【びわ湖花火大会:子連れでも行きやすい無料観覧場所と気をつけることを地元のママが詳細レビュー!】
びわ湖花火大会は35万人の動員数を誇る関西では大規模な花火大会です。
花火が無料で観られるところで、お子さん連れでも比較的連れて行きやすいところや、その場所のメリットデメリット、注意点などについて書いています。
当日家族で右往左往するととっても大変なことになりますので、お出かけを検討しておられる方はどうぞご覧下さい。
琵琶湖花火大会で子供連れで無料観覧できる場所ならどこがいい?
びわ湖花火大会は、湖上で花火があがり、びわ湖近くで見れば、空高くあがる花火と湖上に映る花火も見られて、とてもキレイな花火大会です(*^_^*)
それだけに、花火大会当日の人出はすさまじく、先ほども書きましたが、35万人の方が訪れるそうです!
となると、メインの花火の観覧場所である、大津の浜大津やなぎさ公園周辺はどえらいことになります。
(参考までに、こちらの記事ではメイン会場付近の帰りの電車がどんな状況か書いています(^^;))
琵琶湖花火大会帰り電車の混み具合!穴場な駅や混雑回避の時間や方法を伝授!
ここに・・子供連れで・・特に低年齢のお子さんを連れて行くのは、
私的には正直おすすめではありません(>_<)
メインの観覧場所の最寄り駅である大津駅や浜大津駅は、夕方すぎから駅を降りたら移動自体な困難な状況ですし、
観覧場所まで行くと、これまた身動きがとれません。
帰りも、2~3時間は動けないのが当たり前・・という状況です(-_-;
ですので、
メイン会場ではないものの、それなりに花火が見えて楽しめそうな場所をあげてみました!
琵琶湖花火大会の観覧場所の穴場と子連れで行くメリットデメリットは?
これらは、おすすめ順であげているわけではなく、
それぞれメリット・デメリットを上げていますので、
お子さんの年齢や負担感を考えながら行き先を決めるといいですよ。
びわ湖花火大会の子供連れの無料観覧場所のおすすめ1 フォレオ大津一里山
場所はこちらです。
この「フォレオ大津一里山」とは、ショッピングセンターなのですが、
花火大会当日は屋上を開放されていて、そこから花火を観ることができます。
フォレオ大津一里山のメリットデメリット
グーグルの地図をご覧になると分かるように、打ち上げ場所からは離れています。
ですので、なぎさ公園の有料観覧場所から観るような、空いっぱいに花火が広がり、大迫力!!という感じはありません(^^;)
花火はかなり遠いです。
ただ、花火の音って、けっこう子供(特に年齢が低い子供)って怖がるんですね・・。
ですので、まだ打ち合げ花火になれていないお子さんだったら、最初はこのくらい離れていたほうがいいかもしれないかな~とも思います。
で、メリットとしては、ショッピングセンターですから、飲食ができること、冷房が効いていること、トイレがキレイなこと、授乳室やおむつ替えなどの設備がある!!というのが大きいです(*^_^*)
小ぶりのイオンみたいな感じの複合施設ですので、好みのお店や場所をまわって時間をつぶすこともできますし、
2017年は屋台もあったそうです。
余談ですが、フォレオ大津一里山の2階には、「新幹線展望テラス」という、
屋外に出て、新幹線が間近で眺められるテラスがあります。
これは~、男の子なら気に入ると思いますよ~(*^_^*)
何度か行っていますが、新幹線のすぐ間近の斜め上の位置にあるので、音も大きくて迫力があります!!
東海道新幹線が観られるのですが、新幹線の本数が多いので、けっこう頻繁に通ってくれます♪
びわ湖花火大会の子供連れの無料観覧場所のおすすめ1 アルプラザ瀬田
こちらも、同じくショッピングセンターなんですが、屋上の駐車場が花火大会当日に無料開放されます。
ここは、駐車場があるのですが、それほど台数が多くないため、コインパーキングで近隣に停めることも考えておいたほうがいいですよ。
また、JR瀬田駅から徒歩4~5分のところにありますので、電車を使ったほうがいいかもしれません。
花火大会が終わった後の国道1号線はえらいことになりますので(-_-;
アルプラザ瀬田のメリットデメリット
こちらの方がフォレオ大津より、打ち上げ場所からの距離は近いですが、
フォレオ大津は高台にあるので、見応えとしてはどっちもどっちかなあと思います。
アルプラザ瀬田も、飲食(マクドナルド)や授乳室、おむつ替えスペースはあるので、
メリットデメリットは同じような感じですが・・・
[quads id=1]
アルプラザ瀬田とフォレオ大津どちらがいい?
まず、車は混みそうだから、電車を使いたい!という場合は、アルプラザ瀬田がいいです。
(フォレオは瀬田駅から徒歩20分以上かかります(-_-;))
で、びわ湖花火大会の日は、車移動はおすすめしづらいのですが(浜大津へ向かう道路が全般的に混むので)、
車で行きたい!という場合は、フォレオかな・・と思います。
駐車場が平面になっていて、駐車可能台数が多いです。帰りはフォレオの南にある県立2号線を使って帰るとまだ混雑はマシかなと思います。
花火大会当日に車を使いたい場合は、
・近江大橋取付け道路(県道18号線)
・湖岸道路(県道559号線)
は、とにかく混む!!!ので、その辺りのルートは避けた方がよいです。
(近江大橋や湖岸道路の抜け道となる浜街道(県道26号線)も避けた方がいいです。)
びわ湖花火大会の子供連れの無料観覧場所のおすすめ3 矢橋帰帆島公園あるいはその北側の湖岸道路沿いの公園
草津市の湖岸道路沿いに「矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん)」という公園があります。
こちらは打ち上げ場所から対岸になりますが、目の前がびわ湖ですし、ここから観てもかなり迫力があります。
私が小さい頃は、よくこの周辺まで行き観ていましたが、ここだと、空いっぱいに花火があがり、音もとても大きく聞こえます。
ですので、「せっかくなので、子供に迫力ある花火を見せてあげたい!!」という場合のおすすめになります。
(アルプラザ瀬田やフォレオ大津は場所から離れていますので迫力には欠けます)
けれども!!! デメリットもあります。
まず、矢橋帰帆島へ行くための、湖岸道路、近江大橋取付け道路、浜街道が激混みします。
夕方くらいだと、渋滞がかなりひどくなりますので、お昼前には着いておきたいです。
また、この辺りは交通規制も出たりしますので、必ず事前確認しておいたほうがいいです。
(例えば、2018年の8月8日は湖岸道路は北側へ向かう道のみの一方通行になります)
お昼前には着いておきたいのですが、公園付近には飲食ができるところがほとんどない
(公園事務のところに、お菓子と飲み物類が置いてあるくらいですので、すぐ完売しそうです)
ので、飲食類は事前にじゅうぶんな量を買っておく方がいいですよ。
徒歩圏で行けるコンビニはなかったはずですし、最寄りのスーパーはイオンモールがありますが、車で行かないといけない距離にあり、イオンモールは激混みする湖岸道路、近江大橋取付道路の直近に位置します。
一度、矢橋帰帆島に到着したら、「何か買い物したいから、一度島を出る」ということは混んでいてほぼできないと考えておいた方がいいです。
・日中屋外にずっと出ていることになるので、お子さんの負担や体力面で心配がないこと
これらが大丈夫な方向けの場所かな~と思います。
暑さ対策がじゅうぶんでないと、熱中症の危険もありますので、くれぐれも事前計画や対策を考えて検討してみてくださいね!
あと、この場所は、以前は地元民のみ知られた穴場スポットになっていたのですが、
最近は「ここが穴場ですよ!」とネットで紹介されていることも多く、穴場でもなんでもなくなっています(苦笑)。
帰り道も半端なく混みます。混みすぎます(ToT)。日が替わることは覚悟してお出かけしたほうがいいですよ。
ですので、個人的な意見としては、有料にはなりますが、宿泊キャンプをとると過ごしやすいですよ。
花火大会までの過ごす場所はキャンプ内でゆっくりし、大会が終われば、宿泊して翌日ゆっくりと帰れます。
ただ、こちらも大人気ですので、かなり前から予約しておかないといけないようです(^^;)
湖岸道路沿いの公園もおすすめ
矢橋帰帆島以外にも、湖岸道路沿いには公園が複数箇所ありますので、そちらの公園でも見応えはあります。
使いやすいのは、「帰帆島2と3」、「北山田1」、そしてかなり北になりますが、「志那1中」(←こちらは打ち上げ場所よりかなり北になり、距離も離れています)あたりかなと。
車の駐車台数が多めで、比較的キレイなトイレがあります。
(公園によってはトイレがなかったりするところもあるので)
こちらも、お昼までには到着をしておいて、飲食対策、暑さ対策や夜まで過ごす対策ができるならいいですよ。
キャンプやアウトドア用品を持っているなら、キャンプグッズを持って行き、キャンプをする感覚で過ごすと楽しめるかな~と思います。
ホント、交通渋滞には気をつけてお出かけください!
びわ湖花火大会の子供連れの無料観覧場所のおすすめ3 自衛隊の大津駐屯地
こちらは湖西側です。
湖西だと、びわ湖競艇場とか、大津京の辺りが見どころとなっていて人が多いのですが、
こちらは、打ち上げ場所から離れている分、混雑はいく分かマシになっています。
自衛隊基地内に観覧場所がありますので、自衛隊の戦車や飛行機が展示されていて、男の子が喜びそうですし(うちの子たちは絶対ハイテンションになりそう(^^;))、
屋台も出ていて楽しめます。
また、自衛隊の方も観にきておられるので、治安面での安心感がハンパないです(笑)
ただ、駅から離れているのが難点です・・。
琵琶湖花火大会で子供連れで無料観覧できる場所や穴場を地元民がレビュー!さいごに
びわ湖花火大会はとにかく混みます!
ここまで書いておいて、あれなんですが(-_-;)
お子さんがおられる場合、
・熱中症対策
がじゅうぶんにできていることがとっても大事で、
「その辺りちょっと自信がない・・・(>_<)」という場合は、
琵琶湖花火大会以外にも、滋賀県では地元開催の花火大会が複数あります。
例えば、「長浜・北びわ湖大花火大会」でしたら、同じように湖上で打ち上がるのですが、
人出は半分以下の11万人ですので、より移動しやすいと思いますし、
他にも規模が小さくて観覧しやすい花火大会がいっぱいありますので、そういうものから選んで、気軽に見に行って、
お子さんの体力がじゅうぶんについてから、びわ湖花火大会を観覧する・・・という感じでもいいかなあと思います(*^_^*)
ケガや事故のないようのお気をつけて行ってきてください♪
関連記事
琵琶湖花火大会のときに、知っておくと役立つ記事のまとめです。
琵琶湖花火大会を観に行かれるのなら、ぜひ参考にしてみてください♪
琵琶湖花火大会まとめ 混雑回避や宿泊や移動 ランチ 周辺観光おすすめ