記事内に広告を含む場合があります。

琵琶湖博物館の評判は?年パス保持者のレビューと見どころを紹介!

レジャー
レジャー

琵琶湖博物館の評判は?年パス保持者のレビューと見どころを紹介!

滋賀県観光どこにしよう!?と思ったとき、「琵琶湖博物館」って、「るるぶ」のような観光ガイドブックを見ると載っていることも多いですよね。

でも、有名な「鳥羽水族館」とか「海遊館」、「京都水族館」などと比べると、イマイチマイナーな気が・・・(^_^;)

 

琵琶湖博物館・・・実際のところ、どうなんでしょう!?

 

我が家は、琵琶湖博物館の年間パスポートを保持、子連れで何度も行っていますので、実際行ってみてどうだったかレビューしていき、見どころも紹介していきたいと思います♪

 

びわ博へ行こうかどうか迷っている方、見どころを知りたい方は参考にしてみてください。

 

 

スポンサーリンク

琵琶湖博物館の評判は?実際のところは?

 

琵琶湖博物館は、滋賀県南部、草津市の烏丸半島というところにあります。

 

びわ湖のほとりに位置し、駅からはかなり離れていますので、車が便利です。

他には、バスなどでも行くことができます。

 

琵琶湖博物館の評判をざっと調べてみると、

「家族連れで楽しめた。楽しかった」という意見と、

「入場料の割には地味だった・・・」という賛否両論な意見があるようです。

 

では、実際どうなのか? 何度もびわ博に行っている筆者の体験を交えながら、お伝えしていきたいと思います♪

 

琵琶湖博物館は楽しめるのか!?地味なのか!?

 

琵琶湖博物館は、観光雑誌には、こんな写真が載っていることが多いことから

琵琶湖博物館で雑誌によく載っているシーン

琵琶湖博物館は、(淡水魚の)水族館なんだ」と思う方が多いかと思うのですが・・・

 

ちがいますよ~!!

 

琵琶湖博物館は、「琵琶湖にまつわることの博物館」です!!

 

琵琶湖博物館は、以下の構成から成り立っています。

水族展示 (主にびわこに住む淡水魚を中心に展示)
A展示室 (びわこの歴史とそこに住む生き物の歴史)
B展示室 (人とびわこの歴史)
C展示室 (びわ湖に住む人々の暮らしを展示)

 

「びわ湖」をいろいろな角度から学ぶ博物館なんですね!

 

ただ、そのことをあまり知らずに来た人の中には・・・

「入場料金の割には水族館が小さいよね・・・」

「展示されている魚が地味だよね・・・」

というイメージを持ってしまう方も多いようです(^_^;)

 

ビワコオオナマズやバイカルアザラシなど、ここでしか見られない生き物も展示されていますが、基本、「びわ湖に住むお魚」の展示ですので、身近なお魚や生き物が多いです。

 

「海遊館」や「鳥羽水族館」みたいに、世界中の有名なお魚や珍しい生き物の展示を期待していると、「あれ・・地味・・」となってしまいます(^_^;)

 

琵琶湖博物館は、水族展示だけじゃなくて、びわ湖の歴史やそこに住む生き物、人の暮らしの歴史についても展示されていますので、

そういうものにも興味を持って見てみると、とても面白い博物館なんですよ~!

[quads id=1]

琵琶湖博物館は子連れや赤ちゃん連れにおすすめ

びわ博は、家族連れ子供連れには特におすすめな博物館だと思います。

特長としては、

・コスパがよい
・身近で知っているお魚が見られると子供は嬉しい
・館外に走り回れる自然の場所がいっぱい
・バリアフリーな設備で子連れに優しい
・有名な水族館や博物館に比べて、比較的すいていてまわりやすい

などがあります。

 

特に家族連れのときのコスパ面では優秀で、中学生以下は無料になっています。

我が家では、私が子供3人連れてお出かけすることが多いのですが、私は年パス保持しているので、最初に年パス代1500円払っただけで、あとは無料で来られます(爆)。

 

年パスがなくても、大人の料金(1人750円)だけで子供料金がかからないというのは、子育て世代には嬉しいと思いますよ。

 

他にも、子連れに嬉しい設備になっていて、それについては、こちらに詳しく書いています。

琵琶湖博物館へ子どもや赤ちゃん連れ!ベビーカーや授乳室は?所要時間は?

琵琶湖博物館へ子どもや赤ちゃん連れ!ベビーカーや授乳室は?所要時間は?
琵琶湖博物館に子どもや赤ちゃん連れで行きたいけど、大丈夫かな?授乳室やおむつ替えスペースはあるのか?ベビーカーの貸し出しの有無や移動がしにくくないか、抱っこひもだと疲れないか、ランチしやすい場所はあるのか?乳幼児連れだと...

 

スポンサーリンク

琵琶湖博物館のレビューを年パス保持者がするよ!

 

では、びわ湖博物館に行ったときのレビューです♪ 水族展示を中心に載せています。

 

まず、入ってすぐのところに、水槽のトンネルがあります。ここは子供が喜ぶポイントですよね♪

水槽のトンネル 横から

これは横から撮りました(笑)

 

次に琵琶湖博物館の目玉、「ビワコオオナマズ」の展示があります。

琵琶湖博物館のビワコオオナマズ

ちょっと遠いですね・・・

 

ズームすると、こんな感じです。

椅子もあるので、座って鑑賞することもできます。

 

このあと、琵琶湖のアユや淡水魚の展示、

 

琵琶湖でとれるお魚の伝統的な料理の展示があり、ここではなんと!

滋賀県の特産品「ふな寿司」の臭いを嗅げる体験コーナーがあります(笑)

琵琶湖博物館の魚屋さん

琵琶湖博物館にある伝統料理の展示

 

 

滋賀県の県鳥である「カイツブリ」の展示があり・・・

琵琶湖博物館のカイツブリ

 

次に世界の古代湖に住む生き物の展示があります。

琵琶湖博物館 古代湖の世界

 

ここの一番人気は、バイカル湖にすむバイカルアザラシです♪

子供たちが喜んでみてくれるコーナーです!

琵琶湖博物館のバイカルアザラシ

このコーナーは立ち止まってみられるように広めに作られていて、ここも椅子に座りながら鑑賞することもできます。

 

このあと、「お魚とふれ合うコーナー」、ミジンコなど「ミクロな生き物」を扱うコーナーが続きます。

 

琵琶湖博物館の館内のランチは?お弁当は?

館内に、「にほのうみ」というランチがいただける場所があります。

琵琶湖博物館のレストランにほのうみ

詳しくは、後日記事にしてみます(*^_^*)

 

また、お弁当の場合は、「にほのうみ」の2階にカフェコーナーがあり、そこでならいただくことができます。

また、館外に芝生が一面広がっているところがあり、そこでいただくこともできます。琵琶湖が一望できて景色が綺麗です!!

 

 

スポンサーリンク

琵琶湖博物館の見どころは?

はじめて行くと言う方は、やはりびわ博一番人気の水族展示からがオススメです。

 

上のレビューにあげた、ビワコオオナマズバイカルアザラシが見どころになります。

どちらもコロンとした癒やし系で可愛いです(*^_^*)

 

あとは、「ミクロの生き物」コーナーも個人的にツボです。

成安造形大学とコラボしていて、デザインや展示がお洒落なんですよ。

 

ミジンコなどミクロの生き物を顕微鏡で観察できるコーナーもあるのですが、スタッフさんが常駐していて、分からないことを質問すると、とても丁寧に教えてもらえます(^_^)

微生物への親近感がわきます♪

 

 

スポンサーリンク

琵琶湖博物館の評判は?年パス保持者のレビューと見どころを紹介!さいごに

 

琵琶湖博物館は、メジャーや博物館や水族館と比較すると派手さや華やかさは控えめかもしれませんが(と言っても、館内はとても綺麗でオシャレですよ!)、

 

琵琶湖の生き物、歴史、地質、暮らし、など、「びわこにまつわること」をかなり広範囲に展示してあり、とても面白い博物館です!

 

雨の日や夏休みなどの暑い時期、極寒期といった時期や天候に関係なく楽しめるのでいいですよね。

 

関連記事

家族連れや子連れで行くならこちらの記事もどうぞです(*^_^*)

琵琶湖博物館へ子どもや赤ちゃん連れ!ベビーカーや授乳室は?所要時間は?

琵琶湖博物館へ子どもや赤ちゃん連れ!ベビーカーや授乳室は?所要時間は?
琵琶湖博物館に子どもや赤ちゃん連れで行きたいけど、大丈夫かな?授乳室やおむつ替えスペースはあるのか?ベビーカーの貸し出しの有無や移動がしにくくないか、抱っこひもだと疲れないか、ランチしやすい場所はあるのか?乳幼児連れだと...
タイトルとURLをコピーしました