【長く使えるアウターやコートのお役立ち記事のまとめ!】
アウターやコートって素敵なデザインのものが多く、つい欲しくなりがち。けど、1着が高いしかさばるので、ムダ遣いはしたくないですよね・・
そこで、アウターやコートの定番で使いやすい種類や色は何か?
着やすい、合わせやすいおすすめなアイテムについて書いた記事をまとめました。
秋、冬、春シーズン別でもまとめています。
アウターの着こなしや重ね着コーデについて知りたい方もどうぞ。
関連記事 何にでも合う「定番服」を知りたい方はこちら。アウターのインナーとしても合わせやすいです。
何にでも合うアウターやコートってある?


アウターはかさばるので、ムダなものはなるべく買いたくないですよね・・


王道ですが、コートやアウターは定番デザインがおすすめ。
アウターやコートは面積が大きい分目立ちます。流行ものや、デザイン性が強すぎるものは飽きやすいです。
さらに、その流行がすぎてしまうと、流行遅れで着られないことも・・。

アウターはどうしても単価が高いので・・
流行モノだと高い割にあっという間に着られなくなるので、コスパ悪いです。
シンプル定番デザインなら、着ている自分自身も飽きがこない、というのもメリット。
何にでも合うコートを選ぶなら?

・・定番デザインを選べと言われても・・
コートやアウターって、種類がたくさんありすぎるから、定番でもどれを選んだら良いの!?ってなりがち・・

そこで、数ある定番コートの中でも、
特にこれが使いやすい!誰でも着回しやすい!
というものを厳選してお伝えしているのがこちらの記事です!↓
とにかくよく分からないから何でも合うやつが取りあえず欲しい!って方におすすめ。ぜひ読んでみてください(*^_^*)

最初は厳選して少ない枚数で着回すのがおすすめ。
質が良くてお値段が高いコートであっても、たくさん着回せば結果的にお安くなります。
(着こなせずにムダ買いするのが一番損です)
関連記事
ちなみにコートの定番ってどんな種類があるか知りたい方はこちらもどうぞ↓
着やすい定番コートの種類や選び方をまとめています。

あと、コートの「色」もすごく迷いがち・・・

「色」が変わるとガラッと印象が変わりますもんね。
色を決めるのも大事・・・!
コートの形が良くても使いにくい色のせいで結局全く着なかった・・となることも多いです泣。
ですので、合わせやすいコートの色についてもまとめています↓
何にでも合うアウターを選ぶなら?(春、秋など端境期)


次は、冬に着るような本格的なコートでなくて、
寒くなってくると羽織れるような端境期のアウターのおすすめです。

春秋用アウターも、種類が多すぎて一体どれから買えばいいやら・・・

端境期のアウターも最小限の枚数から揃えるのがおすすめです。
予算がたくさんあるなら別なのですが、はじめはシーズン通してできるだけ少ない枚数でアウターを揃えた方が使いやすいです。

アウターは1着でお洒落に見えるし、ついどんどん欲しくなってしまいがち・・

それは分かるww
けど、たくさんあるとかさばるし、
枚数増えると自分でも何があるか忘れちゃって、結局どれもあまり着ない・・ってなるんですよね・・ww

春だけ、秋だけしか着られないアウターは使いづらいし、ムダになりがち・・・
春と秋、両方の季節で羽織れるアウターの方が使いやすいです。
たくさん着られるし、アウターの枚数も少なくて済みます。
春秋兼用できるアウターで「定番で着回ししやすい」、「長く着られるもの」をあげています↓

アイテムの種類だけでなく、着回ししやすい
・シルエット
・色、
・その他選び方ポイント
についても、じっくり書いています!

春も秋も着られるアウターの選び方って難しい・・・

「素材」や「色」によっては
「春しか着られない!」または、
「秋しか着られない!」
っていうものもあって、二度買いする事もありがち・・・
春も秋も使えるアウター選びのポイントはこちらで詳しく解説しています↓

次は春、冬などシーズンごとに役立つ記事や、
アウターの着こなし、管理についての記事の説明です。
着回しやすいアウター&コートについて【春】

春になると、お店によく並んでいるのがスプリングコートですね♪

春になると可愛いスプリングコートが出回るから欲しくなる~♪
でも、スプリングコートってペラペラだしww
着る期間も短いし・・・
必要なのかな??

実際にはぶっちゃけなくてもいいかなと・・!(爆)
なくても代用できるアウターはあるし、日常では困らないです。
ただ、社会人になると、それらしいものを1着持っておくと何かと便利なんですね・・
特に大学生以上の方、1着はもっておくと何かと便利です。詳しくはこちら↓の記事で説明しています。
もしスプリングコートを選ぶならこちらの記事も↓。長く使えるスプリングコートの選び方についてです。
慌ててスプリングコートを揃えるくらいなら、他のアウターでも代用できます。使いやすいアウターについてはこちら↓
手持ちのスプリングコートを秋に着回せるかどうか、気になる方はこちらをどうぞ↓
着回しやすいコートについて(冬)


冬に合わせるコートやアウターについてのお役立ち記事です。
寒い冬に着る便利なアウターとして、ダウンがありますよね。

ダウンジャケットやダウンコートの色選びって結構悩むんですよね~。
定番の黒かな・・でも黒だと重いかなって迷ったり・・

ダウンは本格的な寒さになると毎日着ることも多いので色選び大事!
色のおすすめや色選びのポイントを解説してみました↓
着丈が腰までのショートダウンジャケットの色のおすすめはこちら↓
着丈がロングのコートタイプのダウンの色のおすすめはこちら↓
冬に便利なアウターの着こなしや重ね着について

主に春や秋に着ることが多いアウターでも着こなし方や重ね着で、冬でも着られます。
長い期間使えるので便利です♪
トレンチコートや春や秋に着るイメージの方も多いのですが、冬でもガンガン着られます。防寒のコツや着こなしについてはこちら↓
アウターの着こなし方でレディースなら?


アウターの着こなし方についても悩むところで・・。ついついワンパターンになってしまったり・・。

アウターの着方についての記事もまとめています♪
コーデの幅を広げたい方はぜひ♪
トレンチコートの着こなし方やお役立ち記事

私がトレンチコートが大好きなので、トレンチの記事がたくさんあるんですよね・・(^_^;)

トレンチコートはまずデザインがお洒落でカッコイイ。
シンプルな服とも相性良く、長い期間着られるので、かなり使いやすいアウターです。
クールなコーデだけでなく、カジュアルなアイテムや、フェミニンなアイテムとも合わせやすく女性らしい可愛いファッションもできます。

ただ、トレンチコートってデザインが独特だからか・・着方が難しい・・

実はトレンチの特徴を知れば、お洒落に着こなすことは簡単なんです~♪
その辺りのコツはこちらでお伝えしています↓
他にも、着回し方やメンテナンスなど・・トレンチコートのお役立ち記事をこちらでまとめています↓
アウター以外のアイテム選びも大事


アウターについてはだいぶ分かってきたけど、インナーに何を合わせればいいかさっぱり分からなくて・・・

もしかしたら、普段合わせづらいアイテムばかり持っているかも・・
定番服を持っていれば、コーデに困ることもないですよ♪
「コートに合わせる服がない!」「手持ちの服を合わせてみるとちぐはぐになる」っていう場合、手持ちの服の個性が強すぎるのかもしれません。

どんなアイテムにも合わせやすい「定番服」を揃えるといいですよ。
好みのコートにも合わせやすく、コーデがとってもラクになります。基本ですがおすすめ!
取りあえず、「これだけは持っていれば安心!便利!」という服についてはこちらでまとめています↓
アウター定番レディースの選び方と着こなしや重ね着コーデについて!【まとめ】さいごに
アウターって種類が多く、見た目が可愛かったりお洒落だったりして魅力的な商品が多いですよね・・

私も、ついつい衝動買いしてしまって結局着なくなるってパターンが多かったんですね・・
その反省から、これらの記事を書いてみました(^_^;)
けれども、こういう記事を書いたり、実際にアウターの選び方に気をつけるようになってからは、ムダなアウターはほとんど買ってません・・!かなり節約にもなっています。
素敵なアウター探しのお手伝いができていれば嬉しいです(*^_^*)
関連記事 何にでも合う「定番服」を知りたい方はこちら。アウターのインナーとしても合わせやすいです。