春や夏にニット帽はおかしいしダサい?
ニット帽って冬にかぶるイメージがありますよね。
春夏にニット帽をかぶるのはアリなのか?
かぶっている人は、なぜかぶるのか?
分かりやすくお伝えしていきます♪
関連記事 春夏に使える「サマーニット」を選ぶコツ、春夏に役立つニットアイテムについての解説記事をまとめています。↓
春夏にニット帽ダサいしおかしい?
もう春になるのにニット帽をかぶっている人を見かけたよ!
あれってどうなの?
春夏にニット帽っておかしくない??
ああ~、それ「サマーニット帽」かもですね。
冬用ニット帽を春夏にかぶると、確かに暑いし蒸れるし、着心地悪いんですが、
春夏用ニット帽でしたら、おかしくないし、むしろ快適でお洒落ですよ~。
みなさんがイメージする「ニット帽」って、
例えば、スキーやスノボでかぶるような防寒目的、
ウールやアクリルで編まれた、ふわふわ厚手の「冬用ニット帽」のことが多いかなと思います。
そういう「冬用ニット帽」でしたら、
通気性が悪いし、気温が高くなると、内部が蒸れてしまって暑苦しくなるので、
春夏には向きません。
春夏に向いているのは、春夏用に作られた「サマーニット帽」です。
サマーニット帽は冬用ニットとは素材や織り方を変えており、真冬以外の、春・夏・初秋まで着用できるので意外と使い勝手良いです。
長い期間かぶれるのでおすすめです!
春夏ニット帽の素材は?おすすめは?
冬用ニットは素材に「ウール」や「アクリル」など、防寒性に優れた素材が作られることが多いですが、春夏用ニット帽には、「コットン」「リネン」がよく使われます。
コットンやリネンは肌触りが良く、通気性、吸湿性が高いのが特徴。
また、編み方にも特徴があり、密に編まれた冬用ニットと違い、
春夏用ニットは、細い糸を使ってざっくり編まれていて、通気性や放湿性が高くなるように作られています。
春夏ニット帽なぜかぶる?かぶるメリットは?
こういった「素材」や「編み方」が工夫されているサマーニット帽なら、汗をかくことが多い夏でも、頭や髪がベタベタ張り付く感じは軽減されます。
紫外線や直射日光から頭皮を防いでくれますし、むしろかぶった方が快適なアイテムなんです♪
特に、真夏になってくると日差しもきつく、厳しい暑さが続きます。
帽子なしでは熱中症の危険も高いですし、
- 安価で手に入りやすい、
- たたんでバッグにしまえる、
- かぶりたいときに、さっとかぶりやすい
- シンプルなデザインなら大体のコーデに合わせられる
春夏用ニット帽はこういうメリットが大きいので、ひとつもっておいても損はないと思います。
春夏ニット帽おすすめは?
お伝えしたように、コットン、リネンのものが使いやすいです。
他には、種類は少ないですが、シルクもおすすめ!吸湿、放湿、保温性に優れ、通年使える素材なのでとても便利です。
一方で、天然素材はシワができやすいので、ポリエステルが混紡されたものだとシワになりにくく、扱いやすいというメリットがあります。
コットン100%のニット帽で人気のもの。つばあり、つばなしが選べたり、編み方のデザインが選べるので好みのものが見つかります。カラバリが豊富なのも嬉しいところ↓
普段ニット帽をかぶり慣れてない方だと、つばありのものがおすすめです。カジュアルすぎず、きれいめにかぶれます。
コットン100%の透かし編みニット帽↓
とても可愛いデザインでカジュアルコーデが好きな方だと使いやすいです。
まだまだ種類が少ない、シルク100%のニット帽。安心の日本製。
ホールガーメント製法という縫い目がない帽子のため、スッキリしたデザインで、かぶりごこちよく、ストレスフリーです。
シルクは吸放出性、通気性、保温性に優れているため、春・夏・秋とスリーシーズン使えます。
春夏ニット帽かぶり方おすすめは?
浅くかぶるのがおすすめ♪
帽子のデザインやコーデにもよりますが、一般的には春夏用ニット帽は浅くかぶるデザインのものが多いです。
深くかぶってしまうと布で覆われる面積が多くなり、重たい印象に見えたり、
冬っぽい印象になってしまいます。
冬用ニット帽とはかぶり方を変えてみるよう意識してみるのもいいですよ。
春夏にニット帽ダサいしおかしい?なぜかぶる?素材やかぶり方おすすめは?さいごに
「5月にニット帽!?」
「夏にニット帽!?」
と驚く人も多いですが。
帽子の中でも持ち運びしやすい、さっとかぶりやすい、お手入れもラク・・と春夏に使うメリットも多く、便利なアイテムだと思います♪
関連記事 春夏に使える「サマーニット」を選ぶコツ、春夏に役立つニットアイテムについての解説記事をまとめています。↓