トレンチコートは真冬だと寒い?
ようやくコートの季節!と思って出してきたのに、すぐにもっと肌寒くなって・・結局はトレンチは着られなかった・・(´д`)ってことありません?
トレンチコートは一瞬しか着られなかった・・
買って損した・・・?
いえいえ!
トレンチの素材の選び方に気を付けたり、重ね着を工夫することで、真冬でもある程度は着られますよ!
トレンチ大好きで12月でもガンガン着ている筆者が、実例をあげながら、冬に着る工夫や重ね着おすすめのアイテムについてお伝えします♪
関連記事
トレンチコート着こなしやコーデ、着やすい季節などトレンチのお役立ち情報まとめ
トレンチコートは冬だと寒い?

「トレンチコートは冬だと着られない・・」と思っておられる方も多いかもしれませんが、トレンチコート自体は冬に着ても大丈夫です。
トレンチコートは元々冬に着ることを想定して作られた服なんですよ。イギリス軍で防寒対策で作られたのが由来になっています。
確かに、ウールコートやダウンジャケットと比べると、防寒性は劣るのですが・・・・

コットン素材がベースですので、通気性がいい、撥水性がよい、などのトレンチならではのメリットもあります。詳しくはこちらの記事↓で説明していますよ。
トレンチコートは冬だとおかしい?寒さを防ぎ真冬も着れるレディースコーデのポイントは?

ただ、トレンチと言っても薄い、ぺらぺらなものもありますので、そういうのは冬に着るのはツライです。(^_^;)

さらに、ダウンコートなどと比べると防寒、防風面では劣りますので、中に着る服への工夫が必要になってきます。
そこで、
・トレンチコートの重ね着のコツは?

特に、トレンチコートに他のアウターをインする「アウターレイヤード」というワザは、
・防寒性が高い
・お洒落
・使う期間が短い秋用アウターも大活躍
というメリットが多いコーデですので、私的にかなり!おすすめです♪
関連記事
秋、冬、春の定番アウターのおすすめについてまとめています。
長く使えるコートの選び方でレディースなら?定番で合わせやすい形は?
トレンチコートで冬に合う素材は?

秋に売られている厚みのあるトレンチがおすすめ!
春先に売られているようなぺらっぺらなものは冬には着られません!
素材で言うと、コットンギャバジン生地ような、高密度の糸で織り上げてある素材なら、撥水性や耐久性に優れていて、ある程度の防風性もあります。
|
最近はポリエステル混紡のものも多いですが、同じ用に、撥水性や防寒に優れたものも多いです。
例えば・・
|

これ↑は、実際私が持ってるトレンチなんですが、ライナー(裏地)が取り外しできて、生地の厚みもそこそこあり、撥水加工もしてあります。多少の風や雨くらいなら気にならなくって、コスパ良かったです。
こんな感じのだと使いやすいです。
参考記事
この↑トレンチのレビュー記事です。かなり詳しく書いてますよー。


ちょっと余談ですが、こういう撥水加工がしてあるアウターって、保育園の送り迎えの時にすんごく便利なんですよ~
トレンチを選ぶなら、こちらの記事も参考になりますよ。
トレンチコートは春と秋で兼用できる?秋物を春用にしていい?時期は?

トレンチコートは重ね着で冬も暖かい♪
トレンチコートは、冬に着ることも想定されたコートとはいえ・・

ダウンコートやウールコートに比べると、どうしても防寒性には劣ることは確かなんですよね・・
ですので、インナーなど、中の服を工夫したり、防寒アイテムを工夫したりなどのコツが必要になってきます。

インナーや防寒アイテムの使いこなし方は、すでにこちら↓で説明していますので・・
トレンチコートは冬だとおかしい?寒さを防ぎ真冬も着れるレディースコーデのポイントは?


アウターオンアウターとか
アウターレイヤードとも言われる、
トレンチのインにアウターを重ね着する方法について解説していきます♪
可愛く&かっこよく見えるので大好きなんですよ♪
トレンチコートの重ね着 アウターオンアウターコーデ

もうすでに説明していますが、アウターオンアウター、アウターレイヤードというのは、
コートの中に、アウターを重ね着するというコーデです。
トレンチコートのレイヤードコーデがおすすめな理由は?
すでに書いているんですが、もう一度・・・(^_^;)
・おしゃれに見える
・アウターが長く使える
アウターを中に着ますから、防寒、防風効果がぐっと増します。

そしてアウターによって、防寒性能も変ってきますよ。いろんなアウターを着て試しているので、その辺りもじっくり解説しています♪
また、トレンチコートは長年定番化しているし、きちんとした印象を与えるアイテムです。
トレンチ自体お洒落なんですが、いつも同じ着方でマンネリ・・・というときも、アウターをインするだけでこなれてみえます。
さらに、中にインするアウターって、使う時期が春や秋だけのものが多いです。

着ようと思ってたらあっという間に着られなくなった(ToT)!!
そんなアウターも、アウターレイヤードをすることで、着られる時期が増えて「タンスの肥やし」が減ります!
有効活用できる!!(笑)
そこで、トレンチコートに合わせやすいアウターについて、
この↓、ベージュのトレンチコート、白トップス、黒スキニーパンツに合わせた写真付きで説明していきます♪

ちなみに、筆者の好むファッションはシンプルベーシック~きれいめ系で、時に、クール、可愛く、カジュアル&リラックスに・・という感じですので、
そういうのがイヤでない方へのおすすめになります。
また、おすすめの色も書いていますが、「ベージュトレンチに合わせるなら」という前提で書いています。

当サイトでは、トレンチコートは「ベージュ推し」です(^_^;)。その理由は、こちら↓に書いていますのでもしご興味ある方はどうぞです。
トレンチコートは春と秋で兼用できる?秋物を春用にしていい?時期は?
秋アウター定番レディースもので冬や春に着回しできるものや色のおすすめは?
トレンチコートのレディースもので重ね着しやすいアウターは何?
パーカーとトレンチコートとの重ね着
一番合わせやすく、さっと着やすいのが、パーカーかなと思います。

パーカーがとてもスポーティーなアイテムですので、きちんとした印象のトレンチにほどよいリラックス感&こなれ感が出て、王道ですが、いい組み合わせです♪
パーカーおすすめの色はグレー。
パーカの素材(コットン、ジャージなど)にグレーって相性がいいんですね。

また、ベージュトレンチにグレーを合わせると、色のコントラストが強すぎないので、パーカの持つリラックス感が引き出せて良いです♪
写真は黒のパンツですが、これをジーンズ&スニーカーにすると、カジュアル感がめっちゃ出ますし、
きれいめにしたいなら、足首をロールアップしてパンプスにします。
(黒パンツか、スキニージーンズがいいです)
パーカーとトレンチの重ね着 着心地や暖かさは?
パーカはジャージー素材や薄手のポリ素材が多いですので、着心地はいいし、脱ぎ着もしやすく、秋アウターだけだとちょっと寒くなってきた・・という時期に重宝しそうです。

ただ、パーカは薄手のものや通気性がいいものが多いですので、真冬での防寒性・・となると、後に説明するアイテムの方がいいですよ。
トレンチコートとGジャンの重ね着
こちらもぐっと、カジュアル&リラックス感が出ます♪
リラックスして着たいときにいいです。
すごくカジュアルに振れる組み合わせですので、
ジーンズを合わせると、カジュアルに
スカートだとガーリーになり、
またきれいめにまとめたいなら、濃いめGジャンやコンパクトGジャンを合わせて、
Gジャン以外はきれいめアイテムをもってくると、中和されておしゃれに見えます。
着心地は?暖かさは?
Gジャンのデニムって綿ですので、トレンチの綿に綿を重ねることになります。
「着心地がよくてリラックスした感じ!」と思うか、
「なんかゴワゴワした感じがする・・」と思うかは、
個人差がありそうです(^_^;)
(ちなみに私は前者です)
Gジャンの生地は厚いですが、意外と通気性がありますので、寒さが厳しくなってくると、あとのジャケットとかライダースとかの方が防寒面ではいいかなと思います。
カーディガンとトレンチコートの重ね着
ロングカーディガンも合います。思い立ったらさらっと羽織れるので、使いやすいアイテムです。
さっきのパーカーやGジャンほど、カジュアル性も強くなく、ふわっとした雰囲気になりますよね。
こちらも合わせる色はグレーがいいです。理由はパーカとほぼ同じ。
あまり濃すぎないグレーのロングカーデの方が、春先にもガンガン着られます。(参考記事)
ですので、上の写真のものよりかは、もう少し薄めのグレーでもいいかもしれません。
ローゲージニットはゴワゴワするので、編み目の細かいベーシックなロングカーデの方がいいです。デザインの主張もしないので、インナーとも合わせやすいです。
トレンチコートにロングカーディガンを重ね着する最大のポイント
最大のポイントですが、中のロングカーデがトレンチコートの裾から出ないことです。
トレンチの裾から、カーデが出ていると野暮ったくみえます(^_^;)
あとは、写真のように、トレンチの袖をめくって、カーデの袖先を見えるようにするとこなれ感が出ます。
着心地や暖かさは?
ニットですので、着心地はとっても良く、暖かいです。
着心地がいいのに保温性も高いという、理想の重ね着です。(トレンチに裏地があるならですが。裏地なしのものだと冬は寒いです)
寒さがキツいときは、あとのジャケットやライダースの方が向いています。
トレンチコートとジャケットの重ね着
こちらは、アウターオンアウターの中では、比較的組み合わせしやすいコーデです。
スーツの上に、トレンチコートを着ることって多いので、違和感を感じにくい見た目になってくれます。
アウターレイヤードがちょっと苦手・・という方でも、着やすいかなと思います。
ジャケットのタイプはテーラードがおすすめです。
試しに、ノーカラージャケットとも合わせてみたのですが・・
なんか襟がちぐはぐな感じが・・(^_^;)(参考に↓)
ただ、メンズでノーカラージャケットの前をとめて(ジッパータイプがシンプルにまとまるので多い)、コーデする例がたくさんあったので、
ジッパータイプのノーカラーを持っていて、クールな感じにしたい場合はいいかもしれません。
トレンチにテーラードジャケットを重ね着するポイントは?
トレンチもテーラードジャケットもきちんと感が強いアイテムですので、それ以外をカジュアル系アイテムでまとめると、こなれた感じになります。(ただしシルエットはシンプルめがまとまりやすいです)
写真のような、白カットソー&黒スキニーもカジュアルアイテムですが、モノトーンなので、落ち着いていますよね。なので、もうちょっとカジュアルより、スキニージーンズあたりが合わせやすいです。(靴はスニーカーとか)
また、Aラインとかふんわりシルエットのスカートを合わせると、すごく上品な感じになります。シンプルにパンプスでもいいし、スニーカーでハズしてもいいです。
トレンチコートとジャケットの重ね着 着心地は?
ジャケットがポリエステル素材なことが多いので、滑りがよく着心地がいいです。
保温効果も高く暖かいです♪
着心地の満足度はかなり高いですし、寒い時期でもじゅうぶん対応できそうです。
トレンチコートとライダースの重ね着
はい、これ、筆者がめっちゃ好きな組み合わせです(*^_^*)
何がいいかって、防寒効果がめちゃめちゃ高い!!
ライダースは、元々バイクに乗る人のためのアウターですので、防寒・防風を考えて作られています。保温性が高く、風に強いですし、手首が冷えないように袖丈が長めだったり・・。
一方で、バイク運転に支障が出ないよう、丈が短めに作られている特徴があるのですが、
そこは、トレンチが長いので寒さはカバーできる・・・
という感じで、実用面ではかなり満足度が高い組み合わせです!
誰ですか、こんな組み合わせ考えたの!めっちゃ素晴らしいです!!( ^o^)ノ
ファッション面でも、写真のように、襟を出す感じにすると、ぐっとクール寄りにコーデできますので、アクセントにいいですね。
ベージュトレンチに合わせるなら、黒一択ですね!クールで良いです!!
トレンチにライダースジャケットを重ね着するポイントは?
基本、ライダースって細身に作られているので、必然的にシンプルなインナーになります(^_^;) シンプルに白カットソーとか、ボーダーが合わせやすいです。
あとは、ボトムをフレアスカートにすると、ライダースのクールさが中和されて、また印象も変ってよいです。
個人的にはこのコーデ、ぜひ定番化してほしいです・・・。あったかいし(^_^;)
トレンチコートとライダースの重ね着 着心地は?
もう書いてますけどね(笑) めっちゃ暖かいので、真冬でもいけそうです!
あと、ライダースの生地は革か合皮ですので、滑りがとてもよく、重ね着しても脱ぎ着はしやすいですし言うことないです(*^_^*)
逆に暖かい電車内だと暑いかな?とも思います(^_^;)
トレンチコートを冬向けレイヤードコーデするときのポイントは
ほんと、このトレンチコートのアウターレイヤードは、あたたかいですし、合わせるだけでおしゃれに見えるので、相当おすすめです!
また、真冬では着られないジャケットやGジャンが冬でも着られますので、お気に入りの秋アウターを着るチャンスが増えて、いいことがいっぱいです♪
(ぜひ定番化してほしい・・・切実に(^_^;))
トレンチコートのレイヤードコーデのコツは?
で、トレンチコートのアウターレイヤードのコツですが、
まず、トレンチコートは定番の形、かつ、コンパクトすぎない余裕のあるシルエットがいいです。
で、中のアウターは、逆に流行の「ビッグシルエット」のものは避けること。
体にほどよく合うサイズで、形は定番なものがいいです。(着回しもしやすいです)。

アウターは定番同士で合わせても、中のインナーを変えたり、パンツからスカートに変えることで、パッとイメージが変わりますので、合わせやすくて嬉しい♪
トレンチコートのレイヤードコーデのコツほかには?
どのアイテムも凝ったものではなく、定番アイテムでOKです。
「アウターレイヤード」自体がまだ目新しく、インパクトのあるコーデですので、合わせるアイテムは定番デザインのアウター同士でも、じゅうぶんお洒落に見えます。
定番デザインのものの方が長く使えて便利ですので、何かとおすすめです。
参考記事
秋に使いやすい定番アウターやおすすめな色について説明しています。
秋アウター定番レディースもので冬や春に着回しできるものや色のおすすめは?

トレンチコートは冬だと寒い?素材や重ね着で防寒対策するコツは?さいごに
トレンチコートはうまく工夫すれば、じゅうぶん冬でも着られますので、インナーや防寒の工夫、重ね着の工夫をしてみてください♪
特に、手持ちのアウターを上手く合わせることでこなれた印象になるトレンチコートのアウターレイヤードは知ってると便利ですので、ぜひ試してみてくださいね。
お気に入りの春・秋アウターを長く着られるチャンスにもなります(*^_^*)
メリットが多いコーデだと思います♪
関連記事
トレンチコートについてまとめています。他にもメンテナンスや長く着る工夫について役立つ情報がたくさんあります♪
トレンチコートレディースものの選び方とか着回しや重ね着、メンテナンスは?【まとめ】

秋、冬、春に使いやすい定番アウターのおすすめについて書いた記事をまとめています。
アウター定番レディースもののおすすめや選び方や重ね着コーデについて!【まとめ】
