ワンタッチテントは簡単設営で便利、使いやすいイメージですが、一方で壊れやすい・・というのも聞きます。
実際のところどうなのか・・持っている人の話を聞いてみました!
その上で、ワンタッチテントのデメリットや耐久性など、気になる点を詳しく検証していますので、購入を迷っている方はぜひどうぞです。
関連記事 ポップアップテントやワンタッチテントなど、手軽に使いやすいテントの種類や違い、用途別賢い選び方、使い道について解説しています↓
ワンタッチテントにデメリットってある?
ワンタッチテントは設営が簡単で使いやすそう、
テント初心者でも使えそう・・!
傘を開くような感じでテントが組み立てられるので、組み立て方が分かりやすいですよね♪
けど・・筆者は、知人友人がワンタッチテントを所有していて、使っている姿を見てるのですが・・・
「ああ~、これ・・ワンタッチテントって結構クセがあるかもな~」
「ぶっちゃけ、デメリットも結構あるんじゃない・・??」
と思ったので、デメリットや注意点についてもお伝えしておきたいと思います!
注:一口に「ワンタッチテント」と言っても、種類や価格帯が幅広く、これからお伝えする注意点が改善された商品もあります。
特に「安物、廉価品」に多い注意点をあげますので、選ぶときの参考にしてみてくださいね。
ワンタッチテントとは?
ワンタッチテントとはその名の通りワンタッチで簡単に設営できるテント。
傘を開くようなイメージで設営できるので初心者でも1人で簡単に設営できる・・というのがメリットです♪
分かりやすい参考動画はこちら↓
通常のテントはテント生地とポールなどのパーツがバラバラになっていますが、ワンタッチテントはテント生地と骨組みが一体型になっているんですね。
ポールを組み立てたり、ポールをテント生地に差し込んだりする手間がない・・というのが初心者キャンパーに使いやすいと言われる理由です。
実はこの「骨組みと生地が一体になっている」という点が一長一短あるんですよ・・・
これは後で説明しますね。
ちなみに・・ワンタッチテントとよく似ているものに「ポップアップテント」があります。
ネットを見ていると、ワンタッチテントとポップアップテントを混合して紹介している記事も多いですが、構造も使い勝手も全然違いますよ~
ワンタッチテントとポップアップテントの違いについてはこちらが詳しいです↓
ワンタッチテントのデメリットとは?
私が思う、ワンタッチテントの使いづらそう・・という点は
・骨組みが複雑なので、壊れやすい
・同じ理由で、重くなりがち
・設営サイズに対して、片付けたときのサイズがかさばる、収納サイズがあまりコンパクトでない。
・設営はワンタッチだが、撤収は案外コツがいる
・乾かすときにかさばる
結構いっぱいあるかも・・・汗
テントは高いものなので、じっくり検証していきましょう!
ワンタッチテントは壊れやすい?
まずこれですね~~・・(>_<) これは廉価品に多いです。
友人知人でワンタッチテントを持っている子が何人かいたんですが、けっこう高い確率で「壊れた」って話を聞くんですよ・・・
いざ使おう!ってときに、私の目の前で壊れたこともあります・・・(ToT)
ええ~~!
なんでこんなに壊れやすいの!?
通常の組み立て式テントに比べると、
・メインポールが折りたたみ傘の様になっていて可動部がある
・そこがどうしても弱くなりやすく故障箇所になりやすい
・・という理由です・・・。
また、骨組みを動かすときに生地を噛んでしまったり・・といったトラブルも見たことがあります。
ワンタッチテントは風に弱い?その他の問題は?
あとは、風の強い日にワンタッチテントを組み立てるのはとても大変です。
組み立て式テントであれば、広げる前に部分的にペグダウンして抑えながら組み立てたり・・というのができるのですが、ワンタッチテントは構造上それが難しいことが多いです。
人の手で抑えながら立ち上げるので、風の強い日には余計な力がテントにかかることもあります。
風の強い日には立てようとした時点で折れてしまったり・・というのも見た事あります(泣)
立てた後も、ワンタッチテントは基本的に風には弱いです。
これも折りたたみ傘のような構造のためで・・骨組みが折れやすいんですね。
風の強い日はワンタッチテントは持っていかず、一般的なポール式テントなど・・風に強いテントを別に用意した方がいいこともあります。
・・そうなると、最初から別のタイプのテントの方がいいんじゃないかなと・・www
た・・確かに・・・ww
ワンタッチテントは耐久性が悪い?コスパは?
でも、ワンタッチテントって、
設営の簡単さに加えて、
似たサイズのポール式テントと比べて安かったりするのも魅力なんですよね~。
(ポール式テントも安価なものありますが・・)
確かにワンタッチテント、安くておしゃれ、カワイイものも多いですよね~。
・・ただ、壊れやすさを考えるとコスパいいとも限らない・・ww
先ほどお伝えしたように、ワンタッチテントは
- 骨組みが可動するため、壊れやすい傾向がある
- 風に弱い
・・という特徴があります。
さらにですね・・・
ワンタッチテントが壊れてしまった場合、メーカーにもよりますが、有償交換、有償修理さえできないことも多いです。
ええ~~!!
壊れやすいのに・・どうして!?
これも、骨組みと生地が一体になっている構造のせいなんですね。
骨組みが折れてしまったけど、生地は無事・・という場合も、「丸ごと買い換え」になる場合が多いです。
一方で、一般的なポール式テントの場合、ポール(骨組み)が折れてしまっても、ポール交換だけで済むことが多いです。
組み立て式テントとワンタッチテントだと、最初はワンタッチテントがお得に買えることが多いのですが・・・
メンテナンスや修理コストを考えると、後々高くつくかもしれません・・・(>_<)
特に
・大型のもの、
・高価なもの
・キャンプのメインテントとしてガンガン使いたい
・・こういう場合は、この辺りをしっかり確認しておいてくださいね。
ワンタッチテントはシングルウォールのものが多い
シングルウォールとは??
テントの壁に当たる布が「一重」になっているテントのことです。
例えばこんなテント↓ 布が一枚になっています。
これに対して、宿泊できるテント、キャンプ用テントは「ダブルウォール」といって2枚の布からできているものが多いです。
ワンタッチテントは、一般的に、「シングルウォール」のものが多いです。
これはお値段や製品によります・・・。ワンタッチテントでもダブルウォールのものもあります~。
ただし、どちらなのか確認はしておいてくださいね。
「シングルウォール」だと、特にキャンプや宿泊するときにはあまり向きません・・・
朝夕の気温差により結露が出やすかったり、雨や雪に耐えられなかったりする場合があります。
詳しくはこちらでも解説しています↓ ポップアップテントの記事ですが、理屈は同じです。
ワンタッチテントの他のデメリットは?
組み立ては簡単でも撤収に時間がかかる。
組み立て式テントなら、ポールとテント生地を別々に片付けることができるが、ワンタッチは一体になっている分片付けや畳むのが面倒なものもあるそうです・・・
これは大型になればなるほど、デメリットが大きい傾向があります。
テントを乾かすのが地味にかさばる。
これもポップアップテントと同じ欠点なんですが、骨組みと布が一緒になってるので、床のシート部分を乾かそうと思うと・・
テントの形のまま、ひっくり返して干さないといけないんですね(^^;)
小さいテントだと言いんですが、大きいテントになると干す場所を確保しないといけない・・
近くの公園まで持っていって干さないといけない・・とかなってくるとなかなか面倒です・・
組み立て式テントの場合、布とポールが別々なので、布だけベランダから干したりできます。
ワンタッチテント結局どうなの?
ワンタッチテントはデメリットが多い??
買わない方がいいのかな・・・
デメリットを理解したうえで・・
・ぱっと設営したい、
・時間をかけたくない
こういう目的がはっきりあるなら、買っていいと思います。
ひとつは、子供が小さいとか、家族キャンプとか・・
お子さんが小さいと、設営でモタモタしてしまうとぐずってしまうかもしれませんww
荷物も多くなりがちだし、お子さんとの遊びにも付き合ってあげたい・・
少しでも設営がラクなテントだと助かりますよね。
あと、ポール式テントだと、長いポールを組み立てるときに子供がウロウロして危ない!・・ってときがありましたww
その点、ワンタッチテントはポールが一体になっているので危なくないですよね。
ワンタッチテントを選ぶポイントってある?
一般的なテントよりも、耐久性や風に弱いという特徴があるので、
風の影響を受けにくい
・小さめテントで
・宿泊でなくレジャー用で使う(日中の日除け目的)
ものを選ぶかなあ・・
繰り返しますが、ワンタッチテントは「折り畳み傘」のような構造のため、風に弱かったり、通常のテントより耐久性が弱め・・というのは仕方がないので、
風の影響を受けにくい、
サイズ小さめ
がおすすめしやすいです。
逆に大人数で使いたい!
キャンプメインで使いたい!
・・という場合は、一般的なポール式テントの方がおすすめですね・・
・・このように・・・
ワンタッチテントのデメリットを抑えつつ、使いやすいものを選ぶポイント
おすすめなワンタッチテントについて、こちらの記事で詳しくまとめいます。気になる方は合わせてご覧ください↓
あとこれも余談ですが、レジャーメインで使うなら、ポップアップテントもおすすめ。
ワンタッチテントの同じサイズのものと比べると、圧倒的に軽い・・というメリットがあります。
軽くて持ち運びがラクな一方で、ワンタッチテントと同様、耐久性が弱く、風の影響を受けやすい・・というデメリットがあります。
ポップアップテントのメリットや選び方については、こちらで解説しています↓
ワンタッチテントのデメリットは?壊れやすい?耐久性や風への弱さについて さいごに
以上、ワンタッチテントのデメリットは?についてでした。
ちょっと辛口になりすみません(^^;)
ただ、はじめにデメリットを知っておくと、使う目的がはっきりするし、良い商品を選ぶこともできます。
ワンタッチテントが必要かどうか、自分のキャンプスタイルを照らし合わせて検討してみてくださいね。
ワンタッチテントのデメリットをふまえて、良いテントを選ぶコツはこちらで詳しくお伝えしています↓
ポップアップテントや他のテントでも簡単に立てられるものはありますので、よく比較検討してみてくださいね。
関連記事 ポップアップテントやワンタッチテントなど、手軽に使いやすいテントの種類や違い、用途別賢い選び方、使い道について解説しています↓