雨の日の服って迷いますよね(>_<) 雨に濡れてファッションや服装が台無しにならないために気をつけることをお伝えしています。
特に濡れやすいボトムスをどうしようか迷いがちです。
パンツスタイルかスカートだとどっちがいいかな?
丈はどのくらいがいい?
ワイドパンツやロングスカートを履きたいけど大丈夫かな?
この辺りの疑問についてもお伝えしていきます(*^_^*)
雨の日の服装で女性なら?
晴れの日にはお洒落な服装でも、雨の時は向かなかったりするものがあります。
濡れやすく重くなったり動きにくくなってしまったり、素材によってはシミになってしまったり・・・
雨の日に合う服やコーデを選ぶだけで、ぐっと快適に過ごすことができますので、
気をつけておくといいですよ。
雨の日の服の素材で避けた方がいいものやNGコーデは?
・ジーンズやGジャンなどのデニム
・カーディガンなどのニット素材 ウールの服
・シフォンやレーヨン、レースなどの服
・白い服
・薄着の服装
なぜ、これらを避けた方がいいかはこちらの記事で詳しく説明しています。
雨の日デート服は?パンツかスカートどっち?お出かけコーデおすすめは?

また、おすすめな素材やアイテムについてもお伝えしています。
雨の日はパンツかスカートどっちがいい?
雨の日はパンツかスカートどっちを履いていこうか迷いますよね。
基本的には、
・膝丈や膝下丈などの丈短めスカート×レイン靴(ブーツやレインパンプス、レインシューズなど)
のどちらかのコーデが快適に過ごせます♪
あとは、
・お出かけの目的
・雨の降り具合
によっても変わってきます。
雨の日パンツかスカートどっちがいい? 1.足元で決める
ロングブーツやミドルブーツを履きたい!という場合は、
スキニーやテーパードパンツなど細めパンツをブーツインするのでもいいし、
スカート×ブーツというコーデでもいいです。
一方で、レインパンプスやショート丈ブーツの場合は、カバー力が少なく、少しでも雨がキツくなると、地面からの跳ね返りの水やドロはねで、足元がベチャベチャになってしまいます(>_<)
レインパンプスなどを履きたいけど雨量があるときは、パンツスタイルだと裾がベチャベチャになってしまいますので、スカートやスカート風パンツなどの方が、ボトムスが濡れなくって動きやすいですよ(*^_^*)
雨の日パンツかスカートどっち? 2.お出かけの目的で決める
デートなら、スカートスタイルで行きたい!と思うことが多いでしょうから、
スカートに合う足元・・・ということで、レインパンプス、ショート丈ブーツ、ロング丈ブーツを、コーデや雨の降り具合で、選ぶといいです。
長め丈スカート×レインパンプスやレインシューズよりも、膝丈とか膝下丈スカート×ブーツ、というスタイルの方が濡れにくいです。。
逆にママさんであれば、子供を抱っこしたり、子供の後を追いかけたりなど、動きやすい服装がいいので、パンツをブーツインする格好が動きやすさという点からはいいですよ♪
スカートは動くとふわふわして濡れやすいですし、足さばきも悪いので、私はスキニーパンツにブーツインというコーデをすることが多いです(*^_^*)
雨の日にワイドパンツってどうなの?
ママさんだと、ワイドパンツを持っておられる方も多いかと思います。さっと履けて体型もごまかせるし(^_^;)、おしゃれでいいですよね。
けれども雨の日にはおすすめできません。地面からの跳ね返りの水がつきますし、
水を吸って、重く動きにくくなります。
雨の日の登園でワイドパンツを履いてきて、裾が濡れてしまって、裾をたくしあげて歩いているママさんをよく見ます(^_^;) 動きにくそうですし、片手がふさがってしまうので、お子さんがいると大変ですので、ここは注意しておいた方がいいですよ。
雨の日でスカートなら長さどうする?
基本は、丈が長くないもの、
ひざ丈とか膝下丈くらいの長さだと使いやすいです。
雨の日のロングスカートってどうなの?
最近はロング丈が流行っているので、ロングスカートやマキシスカートを履くことも多いかと思いますが、雨の日には全くむきません(>_<)
さっきのワイドパンツと同じように、降ってきた雨、地面からの跳ね返りの水、ドロはねなどがつきやすいし、裾の面積が広いので、水分や汚れをたくさん吸ってしまって、重いわ、歩きにくいわと良いことナシですよ~(^_^;)
足を出すことに抵抗がない方でしたら、膝丈とか、膝下丈の長さのスカートが濡れにくく、使いやすいです。
スカートがめくれたり、見えないか気になる・・・という方は、スカート風パンツだと安心です。
特にママさんだと、しゃがんだり、急に走ったりする子供を追いかけたりと、動作が激しくなりがちですので、こういうスカート風は便利です。
大雨の日の服装だとどうする?
ただ、大雨の日とか、急に激しい雨が降るときってありますよね?
集中豪雨とかゲリラ豪雨とか・・そこまでいかなくても、かなり雨量が多いな・・ というときは、やっぱり、パンツをロングブーツにインするスタイルの方がおすすめです。
スカートだとどうしても広がりますから、雨量が多いときは、スカート丈の長さ関係なく、かなりビショビショに濡れます。
裾が広がらないタイトスカートでもやっぱり濡れますし、スカートが濡れた場合、見た目の印象もよくないです(>_<)
子供の送迎時に、ゲリラ豪雨にあい、たまたま私はスキニーパンツ×ロングブーツインスタイルで足元は完全防水できたので、そこまで不快に思わなかったのですが、
周囲のママさんはスカートスタイルだったため、下半身がビショビショになって、とても動きにくそうにしていました(>_<)
服装でかなり濡れ具合って変わってくるな~と思ったので、ゲリラ豪雨やどしゃ降りのときなどは気をつけてみてくださいね!
雨の日の服装で女性ならパンツかスカートどっち?ボトムスの長さどうする?さいごに
雨の日のお出かけは、ジメジメして濡れるから億劫になりがちですが、服を選ぶだけでけっこう快適さが変わってきます。
お気に入りの服にシミがついたり、ビショビショに汚したりしないためにも、少し気を付けてみるといいですよ~(*^_^*)
関連記事
雨の日のママや子供の対策まとめ!園送迎時やお出かけの服装や過ごし方など
雨の日デート服装決定版!上着や足元対策は?お出かけコーデのおすすめ♪