デートの予定の日が雨!服装どうしよう!!何着てばいいの!?って思うときありますよね。
着るアイテムを間違えると、失敗した!着てこなけりゃ良かった~デートが最悪~(ToT)
って場合もありますので、
後悔のないよう、雨の時のデートの服装で避けておいたほうがいいアイテムや逆におすすめのアイテムについて説明します。
また、スカートかパンツスタイルかどちらがいいか?
雨の日コーデのおすすめは?
についても紹介していきます。
しっかり予習して雨デートに備えてください♪
雨の日のデートの服装で気をつけることやおすすめの服は?
デートのときは可愛い服を着て、素敵にコーディネートしたいものですが、
日頃は普通に着こなしている服でも、雨の時は着ていかない服もありますので、避けて置いたほうがいい服をあげておきますね。
まず、避けた方がいい素材、
次に、避けた方がいいデザインの服をお伝えして
そのあとに、雨の日ならではのおすすめの服を解説していきます!
こちらの記事もおすすめ
雨の日デートの服だけでなく、「上着」や「靴」や「コーデのポイント」などの記事をまとめています♪
雨の日デート服装決定版!上着や足元対策は?お出かけコーデのおすすめ♪

雨の日にパンツかスカートどちらがいいか迷っている方はこちらもおすすめです。
雨の日の服装で女性ならパンツかスカートどっち?ボトムスの長さどうする?

雨の日デート服でNGな素材その1 本革のレザーアイテム
本革のアイテムは水に弱いです。濡れるとシミや色落ちが起こったりしますし、修正がききません(>_<)
濡れてしまった後に上手に乾かせないとカビができてしまい、使えなくなってしまいます。また、濡れた部分が硬くなり、質感そのものもだめになってしまいます。
雨の日の使用は避けることをおすすめします!
雨の日デート服でNGな素材その2 ニットやウールアイテム
ニット系のアウターはびしょ濡れになってしまうと縮んでしまう事もあります。
更にカシミヤやウールの洋服は、ふつう毎日クリーニングに出したり洗濯する人が少ない事から、日頃の匂いを溜め込んでいる事が多く、いざ濡れてしまうと溜め込んだ臭いを発しやすくなります。
そして、一度びしょ濡れになると、なかなか乾かない性質を持つので、着ていると寒くて大変です!
私も一度ゲリラ豪雨のときに、ニットカットソーを着ていたときがあるんですが、びしょびしょになると、重いし、ぜんぜん乾きにくいし、水分をたっぷり含むので、とても寒い!!(ToT)
ということがありましたので、雨がひどいときはトップスでも避けた方がいいかなと思います。
雨の日デート服でNGな素材その3 デニムアイテム
ジーンズやGジャンなど、コーデしやすいので、つい選んでしまいがちですが・・。
デニムアイテムは水に濡れることによって色落ちが起こり、服に色が移ってしまいます。
移った色はほぼ落ちないため、お気に入りの服をダメにしないためにも避けた方が無難です。
特に、デニムは、白Tシャツや白カットソーと合わせやすいのですが、淡い色と合わせると、雨による湿気が原因で、淡色アイテムにデニムの色が移ってしまうことがあります。
雨の日デート服でNGな素材その4 透け感のある素材の服
透け感のある、シフォン、レーヨン、レース素材の服です。
デート服にぴったりな女性らしいアイテムなんですが、
濡れてしまうと透け感が強調されてしまいます。肌や下着が透けてしまう可能性もありますので避けます。
濡れると身体に張り付くこともあり、着心地的にも避けることをお勧めします。
では、次に避けた方がいいデザインの服などについてです!
雨の日デート服NGデザイン1 白い服、特に白スカートやパンツ
同じように、白い服も濡れると透けやすいので避けます。
特に、スカートやパンツのようなボトムスは濡れやすいので、万一下着が透けてしまうと大変です(>_<)
雨の日デート服NGデザイン2 ノースリーブなど薄着
夏場などノースリーブやミニスカに素足などの軽装もNGです!
というのは、雨の日は湿気がこもって体感温度があがります。その体感温度を下げるため店内では冷房が効いていることが多いです。
外にいるときは良くても、屋内に入ると体も濡れている上、直接冷風があたりとても寒い・・(ToT) となってしまいます。
急に体が冷やされると体にもよくないですし(>_<) 特に梅雨の時期などは気温のアップダウンが激しいので、体調にも影響が出かねません(>_<)
夏場など軽装をしていく時には、カーディガンや羽織りものなどの体温調節をできるアイテムを持っておけば、雨の日でも安心です!
雨の日デート服でNGデザイン3 ロングスカート
他には、ワイドパンツや丈の長いパンツなどもです。
梅雨時期などの雨の日はそこかしこに水たまりが出来るほか、車からの水はねなどもあります。
ロングスカートだと、たとえ、水たまりに気を付けたといっても、強い雨が降っていれば地面からの跳ね返りで、足元はビチャビチャになります。
さらにアスファルトではない地面では泥はねも起こりますので、せっかくのお洋服がドロドロになってしまいます。
ロングスカートなどの丈の長いファッションは晴れの日など地面のコンディションが良いときがおすすめです。
また、男性目線としては、ロング丈のボトムス自体が好イメージでない(夫の意見では、膝丈スカートとかの方がいいと。ロングは女性らしさを感じないと(^^;))うえに、
「雨の日になんでわざわざロング丈はいてくるの?何も考えてないのかな?」という印象をもたれてしまうので、損です(>_<)
気をつけてくださいね!
ここまで、避けた方がいい服についてお伝えしました。
あれダメー!これダメー!と言われるとげんなりしますよね(^^;)
なので、次は、雨の日のおすすめの服についても触れていきます。
雨の日デート服でおすすめのもの カラーアイテム
雨の日はジメジメしていて、景色も曇りがちです。
そんな時こそ、パッと映えるカラーアイテムを取り入れると、華やいでデート服らしい装いになりますし、気分もあがります(*^_^*)
普段はちょっと着にくいかなと思う、鮮やかカラー、イエロー、オレンジなどのパキッとしたビタミンカラーもキレイに見えますし、
あまり鮮やかなのは苦手・・という人は、黄みがかった色
サーモンピンク、ベージュピンク、ターコイズ、オリーブ、などの色味は、
多くの日本人が得意とする色なので、取り入れてみてもいいかもです(*^_^*)
普段カラーアイテムを着ない方は、上の写真のように、スカートなどボトムスで取り入れると、顔から離れているので違和感を感じにくいですよ。
雨の日デート服でおすすめのもの プリント柄など柄物アイテム
カラーアイテムと同じ考え方で、気分がつい沈みがちな雨の日には、気持ちが華やいだり元気を与えてくれる効果があるので、どんどん着てください♪
プリント柄ワンピース、チェック柄スカートなど、普段は「ちょっと派手かな~。着にくいかな~」というものも、チャレンジする絶好の機会です(*^_^*)
雨の日でパンツかスカート デート服ならどちらがおすすめ?
結論から言うと、スカートの方がおすすめです!
やっぱりデートのとき、特にデートの回数が浅いときは、鉄板ですが、スカートの方が彼氏のウケもいいですし、まして、雨の時はスカートの方がメリットが多いです。
パンツスタイルがあまりオススメできない理由として、以下のものがあります。
雨の日パンツのデメリット1 地面の水の跳ね返りが心配
うっかり入ってしまった水たまりや、歩いているときに飛ぶ水など、パンツスタイルですと裾部分が濡れてしまう可能性が高いです。
ロールアップするとか、クロップドパンツをはくという手もあるのですが、
それでも雨がふった場合、地面からの跳ね返りの水が多くて、裾のあたりはけっこう濡れてしまいます。
裾が濡れてしますと、なかなか乾きにくいですし、足元が冷えると体感温度が下がってけっこう辛いです(^^;)
雨の日パンツのデメリット2 湿気があるので暑苦しい
パンツスタイルは、ぴったり肌にくっつくのでスカートよりも通気性が悪くなりがちです。
特に高温の時期だと、「暑苦しそう」という印象を与えてしまうかもしれません。
こういった理由があるので、ボトムスはパンツよりスカートの方がオススメです。
では、スカートのメリットについても見ていきます。
雨の日スカートのメリット1 雨に濡れても大丈夫!
『スカート×素足』なら雨に濡れても対処しやすいです。
素足だと、雨が滴っても服とは違って乾きやすいですし、ハンカチやタオルで拭けば対処できます。
雨の日スカートのメリット2 ロングブーツ、レインブーツと合わせても可愛くコーデできる
ガッツリ動きたいときは、パンツスタイル×ロングレインブーツで、
パンツをブーツインするスタイルが便利なのですが、
デートとなると、このスタイルだとマニッシュすぎますよね(^^;)
スカート、特に膝丈前後の長さのフレアスカートだとブーツ系との相性がとてもいいので、
まあまあ降っているなら、→ショート丈可愛い系レインブーツ
どしゃ降りなら、→ロング丈可愛い系レインブーツ
など、雨の降り具合など状況によって、臨機応変に合わせる靴を替えても合いますし、
可愛い印象はそのままになりますので、とても便利です。
詳しい足元対策はこちらの記事で解説していますので、合わせて読んでおくといいですよ♪
雨の日デートの足元対策!靴はレインブーツ?それ以外で濡れないものやおすすめは?

あと、雨がけっこう降っているときなどは、こちらのブーツは見た目も可愛いですし、使い勝手も良かったですよ。
私も実際に買って、使っています。詳しいレビュー記事はこちらです。
レインブーツ折りたたみできて軽量♪安くてかわいいトドスの購入レビュー!

雨の日のお出かけコーデのおすすめは?
雨の日のデート服のコーデは、上にあげた雨の日ならではの気をつけるポイントをおさえて
なおかつ、
可愛い、ガーリー、彼氏ウケする、エレガント
あたりの雰囲気になるようなコーデができるといいですよね( ^o^)ノ
ちょっと長くなりますので、雨の日のデート服のコーデについては、こちらの記事でお伝えしています。

雨の日デート服!パンツかスカートどっち?お出かけコーデのおすすめは?まとめ
では、簡単にまとめるとこんな感じです!
以上です。 コツを押さえて雨の日のデートファッションを楽しんでください♪
関連記事
雨の日デートの服以外にも「上着」「足元」「コーデ」のおすすめの記事をまとめています。
雨の日デート服装決定版!上着や足元対策は?お出かけコーデのおすすめ♪
雨の日にパンツかスカートどっちがいいか迷ったときはこちらの記事もおすすめです。
雨の日の服装で女性ならパンツかスカートどっち?ボトムスの長さどうする?