生チョコやトリュフなどガナッシュ系チョコが固まらない!分離してしまった!
失敗して作れなかった(ToT)ってときのリメイクレシピです♪
しっとり、ずっしり系の美味しいガトーショコラにアレンジするレシピを実際作ってみましたので、写真付きで解説していきます!
うまく生チョコやトリュフが作れなくっても、美味しいガトーショコラはできますので、もったいないから捨てないで下さいね~!!
生チョコに失敗したらガトーショコラへリメイク♪
生チョコやトリュフなどのガナッシュチョコ系お菓子を手作りしていると、
「チョコが分離してしまった」とか、
「チョコがうまく固まらなかった」ということも多いです。
そのうち「チョコがうまく固まらない原因」については、こちらで徹底解説していますが、
生チョコやトリュフのガナッシュが固まらない本当の原因!冷凍庫NG?対処法は?
生クリームとチョコの分量の配分が間違っていると、いくら冷蔵庫で固めようとしても固まってくれないんですね。
ガナッシュを温めて、チョコを増やしてなおすという方法もありますが・・
それよりも、もう一回ガナッシュをあたためて、別のお菓子にしちゃった方が完成度も高く、美味しく食べることができるのでいいですよ♪
(分離のときもなかなか直らないので、基本の考え方は同じです)
ですので、今回は、「生チョコからガトーショコラを作る方法」を
実際に作って検証してみたら、とっても簡単に美味しくできましたので、それをシェアしていきたいと思います♪
あと、「ガトーショコラを作りたいけれど、ケーキを焼く型とか持ってないし(;_;)!!」って方も多いかもしれませんので、ガトーショコラの型の代用法についても最後の方でお伝えします♪
関連記事
生チョコが固まらなかったときの他の対処法についてもまとめています。
トリュフ等のガナッシュが固まらない時の対処法!他の使い道やアレンジは?
チョコの手作りのコツや失敗したときの対処法についての記事をまとめています。
チョコを手作りして失敗したときの復活法やアレンジ!原因・対処・コツなど!
生チョコに失敗したときのアレンジレシピ ガトーショコラ編
さて、元ネタは、こちらを参考にさせて頂きました♪
とろける口溶け 生チョコ風ガトーショコラ(明治 ホームページより)
このレシピをアレンジして、失敗した生チョコから作るやり方を解説していきます(*^O^*)
余談ですが、明治さん(他のサイトもそうですが)は、他にもいろいろガトーショコラのレシピを書いてくれていますが、
・失敗してからでもササッと作れるように材料が少ない
・メレンゲなしなど、初心者でも簡単に作れる
このような項目を一番満たしてくれたのが、上の元ネタレシピです♪
チョコ好きの筆者が自信を持っておすすめしますので、ぜひ作ってみてくださいね(*^O^*)
ふわふわ膨らむタイプのガトーショコラではなく、中央がくぼみ、しっとり濃厚系のガトーショコラになります。
生チョコに失敗したときのガトーショコラへのアレンジレシピ
【材料】
失敗生チョコ300g
(これは、板チョコ4枚(200g)プラス生クリーム100mlで生チョコをつくったときの量に相当します。あまり厳密でなくても構いません)
無塩バター 30g
卵 2個
薄力粉 大さじ1
純ココア 大さじ2
デコレーション用
純ココア(粉糖でもいい) 適量
*今回、こちらの記事で実験した生チョコをリサイクルしました。
生チョコやトリュフのガナッシュが固まらない本当の原因!冷凍庫NG?対処法は?
「固まらない生チョコ」を切ったときの写真はこんな感じです↓ かろうじて固まってるんですが、切るとフニャっとします。これを使います。
下準備
薄力粉と純ココアを合わせてふるっておきます。
(量が少ないので、茶こしでふるっても大丈夫です)
オーブンを180度に余熱しておきます。
【作り方】
①失敗した生チョコを小鍋にいれ、極弱火で加熱していきます。
(焦がさないよう、くれぐれも注意です! 極弱火で、火のそばから
離れないようにします)
小鍋に入れ、
こんな感じ↑で溶けていくので、極弱火で溶かしていきます。焦げ注意です。
ちなみに、「チョコを直火にかけてもいいのっっ(゚Д゚)!?」って思われるかもしれませんが、(チョコって湯せんしないといけない、テンパリングしないといけない・・みたいなイメージありますもんね(^_^;))
ガナッシュチョコはそこまでデリケートに扱わなくても大丈夫です。作れます。
ただし、火加減には注意して、くれぐれも沸騰させたり焦がしたりしないでくださいね。
②チョコが溶けてきました。
しっかりチョコが溶けたことを確認したら、
ここで、バターを入れ、泡立て器で混ぜます。
洗い物を減らしたいので(^_^;)、鍋の中に直接材料を投入していきます!
(バターを固まりでドボンと入れていますが、気になる方はバターを細かく刻んだ方が失敗は少ないです)
③次に、卵を割りほぐして、3回に分けて入れていきます。
まず、鍋が熱々だと卵が固まる可能性がありますので、鍋は人が指で触れる熱さに冷えるまで待ってから、卵を入れるようにしてください。
鍋が熱くなっている場合は、このように濡れ布巾の上において冷やします。
卵は、あらかじめ割って、泡立て器で混ぜておいてください。
3回に分けていれますが、その都度、チョコと卵を泡立て器でよく混ぜて下さい。
④ 合わせておいた薄力粉と純ココアを入れよく混ぜます。
(粘りを出したくなかったので、私は耐熱ゴムべらで混ぜています。)
⑤ 型に流し入れ、180度で23分焼きます。
*型について:
このガトーショコラは、焼けると中央がふくらまない、くぼむタイプなので、
丸型でもいいですが、パウンドケーキの型みたいな細長い型が見た目はよいかなと思います。
型がない方は、こちらの記事の、新聞紙を使ったパウンドケーキの型がおすすめです。
(サイズ的にも今回のレシピにちょうど合います)
ブラウニーの型がない時の代用やダメなもの!新聞紙はOK?他に何が使える?
*ちなみに、中が焼けたかどうか判断しにくい場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
ブラウニーが生焼けなのか判断の方法は?しっとりとの違いは?対処法は?
⑥ できて粗熱がとれたら、デコレーション用の純ココア(粉糖でも)を振りかけ、
切り分けて食べます。
↑ 焼き上がったところです。
↑横からみたところ。こんな感じでふくらまない、しっとり系のガトーショコラです。
↑切り分けたところです。中央がへこむ感じになっています。
生チョコ失敗リメイクガトーショコラを食べてみた感想は?
しっとり濃厚ですが、どちらかというと甘さ控えめで食べやすい味です。
(私、夫、子供たちで食べましたが、一瞬でなくなりました(笑)ホント瞬殺です(^_^;))
夫の意見を聞くと「このくらいの甘さ控えめな方が食べやすい」とのことだったので、男性へプレゼントするならこのくらいの甘さがちょうどいいかもです。
もっとガツーンと甘い方がいいなら砂糖を足してみて下さい。
生チョコに失敗した分離したもの固まらないものでも本当にできる?
まず、失敗したチョコを鍋に入れて温めたときに、ちゃんとなめらかなガナッシュに戻っていれば、上のレシピで美味しく作ることができます。
「チョコが固まらない」という場合は、チョコに対して生クリーム(または牛乳)が多すぎる、というのが一番多い原因ですので、こういうときなどは、ほぼ問題なくできます。
で、一方、「チョコが分離してしまったとき」ですが、温めてゴムべらで混ぜて、元の滑らかなガナッシュに戻ればいいんですが、
分離した状態で戻らない場合、
・溶けた分離チョコに小さじ1~大さじ1くらいの少量ずつ加えて混ぜてみる
ことで、分離がなおる場合もありますので、
分離をなおしてからの方が滑らかで美味しいガトーショコラになりますよ。
生チョコに失敗したらガトーショコラにリメイク!アレンジレシピを画像解説♪さいごに
作ってみたら、案外簡単にできて、あっという間に作れました(*^O^*)
もし、固まらない生チョコとかあれば、捨てるなんてもったいないので、ぜひぜひ試してみてください♪
関連記事
生チョコが固まらずに失敗してしまったときの、他の対処法についていろいろまとめています。
トリュフ等のガナッシュが固まらない時の対処法!他の使い道やアレンジは?
チョコの手作りのコツや失敗したときの対処法についての記事をまとめています。
チョコを手作りして失敗したときの復活法やアレンジ!原因・対処・コツなど!
バレンタインについての記事をまとめています。
バレンタイン手作り簡単レシピとバレンタインご飯や献立!他にも【バレンタインまとめ】