記事内に広告を含む場合があります。

大阪オートメッセに子供連れはどうなの?混雑状況やベビーカーは?

カスタムカーレジャー
レジャー

カスタムカー

関西在住のままりいです。こんにちは。車好きの祭典、大阪オートメッセの時期が近づいてきました!

大人だけで気楽に行くのならいいのですが、子供も連れて行きたい・・となると、混み具合や食事のこと、移動のことなど、いろいろ気になると思います。

我が家は、夫が車好きなため(^^;)、何回も大阪オートメッセに行っています(というか、強引に連れて行かれる(苦笑))ので、

「大阪オートメッセへ子供と行くこと」について、いろいろ書いてみます。

大阪オートメッセって、子供を連れて行くのは、そもそもどうなのよ?

子供は楽しめるの?

混み具合は?混みすぎて子供は疲れない?

ベビーカーで移動できるの?段差の心配は?

などについて詳しく書いています。

スポンサーリンク

大阪オートメッセに子供を連れて行くのはどうなの?

子供向けの車のイベントといえば、

大阪なら「トミカ博」、「プラレール博」などもありますが、

おもちゃもいいですが、実際の車を見せてあげるのも喜ぶかもしれませんよね。

で、「大阪オートメッセ」は、どうなんだろう?
子供を連れて行って喜んでくれるだろうか?とか、
混みすぎて疲れないだろうか、とか気になると思います。

 

夫が車好きで、夫はほぼ毎年のように大阪オートメッセに行きます。

妻の私が一緒に行ったことも、子供を連れて夫婦で行ったこともありますので、

「大阪オートメッセを子供と行って楽しめるのかどうか」について知っているところを書いていきますね。

(ちなみに、私は車には興味ありませんので(苦笑)、子供連れはどうなのか?子供連れで行くときに気をつけることという目線で書いてますので、その点どうぞよろしくです。)

 

大阪オートメッセはカスタム車大好きな大人のためのイベント

 

大阪オートメッセは、「カスタム車」といって、市販の車を自分の好みのデザインにカスタマイズされた車が展示されているイベントです。

個人の方が展示されている場合と、業者が展示している場合があります。

 

基本は、

「どんなカスタム車があるのか見たい!」とか、
「自分の車をカスタマイズしたいので、参考にしたい!」という大人向けのイベントになっています。

 

そのため、こどもが楽しめるかどうかは、結構そのお子さんによって違います

 

車に触ったり、乗ったりができないので、(展示車によりますが)
すぐ退屈してしまって、「帰りたい!」と言う子もいれば、

いろんな車があるので、それなりに楽しめる場合もあります。

 

我が子たちも反応がいろいろで、

娘は「音が大きいから嫌い!」と言うのですが、
長男の場合は、2~3才くらいのときは、すぐ退屈になって、「帰りたい!」って行ってたのですが、
小学生になると、父と一緒にまわるのが楽しいようです。

 

[quads id=1]

 

家族連れで行って、浮いたりしない?

大阪オートメッセは、家族連れも多いです。

印象としては、夫婦で車好きだから家族全員で参加している人たちが多いかなという感じです。
でも普通の家族連れもたくさんいますので、家族で行って浮くことはありませんのでご心配なくです(*^_^*)

 

また、会場は音響が大きく、大音量で音楽が流れるところもあり(全部ではない)、
大きな音が苦手なお子さんは注意が必要です。

 

この「大阪オートメッセ」は大きなイベントで「インテックス大阪」という混雑した広い会場をまわるので、子供が疲れないよう、ある程度の傾向と対策を考えておくのが、ポイントです!

 

スポンサーリンク

大阪オートメッセの混雑具合は?子供にはしんどくない?

10年くらい前は、どこも人だかりで歩くのも大変!!・・という状況でしたが、

近年だと、そこまでひどくは混んではないものの、人気のあるブースはやはり人だかりで歩くのが大変です。

 

特にコンパニオンガールがいるブースは、コンパニオンの写真を撮りたい人目当てで人だかりができているので、

お目当ての車を見たり、通り抜けるのは大変です。

 

ちなみに、ホントにカスタム車が好きな人は、「コンパニオンガールがいるから、車がまともにみれへん・・」と不満を持っていたりします(^^;)

 

こういう業者のコーナーは混雑する傾向があり、

一方で、一般の方が車を出しているブースは比較的ゆっくり見られるし、個性的な車が多いので、子連れでも楽しみやすいです。

 

混雑傾向としては、初日と最終日が混む傾向があるので、真ん中の日にちに行くのがおすすめです。

どの日程も行ったことがありますが、体感的にもやはり真ん中の日が一番すいているような感じがします。

 

インテックス大阪は、会場がいくつも分かれていて、会場と会場の間は屋外に出て移動します。

この屋外が寒いので、防寒がしっかりできる服装がおすすめです。

 

あと使われている会場の数が多いですので、全部まわろうと思うと、確実に子供は疲れます!

 

会場ごとにジャンルが決まっていて、
「この会場はワンボックスカーのカスタマイズ」
「この会場は軽自動車のカスタマイズ」

 

みたいに、分類されているので、あらかじめお子さんや親の好きなジャンルを選んでおいて

そこを中心にしてまわり、疲れてきたら、屋台のブースのいすや、屋外のいすがあるので、そこで休憩をとると、お子さんの負担なくまわれると思います。

 

屋外はまだ子供が走り回ったりできるスペースはたくさんあるので、お子さんが人混みに疲れてきたら、屋外で休憩するといいですよ。

会場外だと、いすも比較的あります。(混んでいるときは座れないこともあるので、後で書いているような子供用のバギーがあると安心です)

 

 

スポンサーリンク

大阪オートメッセにベビーカーで行くのは大丈夫?

ベビーカーでまわること自体はできるのですが、混雑しているブースも多くて、会場内はベビーカーはとても通りづらいです。

ただ、大阪オートメッセの敷地はとても広く、いくつもの会場を使っているので、2つ、3つめを回る頃になると確実に子供は疲れてきます。

臨時の駐車場から会場までも距離があるので、子供にとって歩く距離は長いです。

そのときに、コンパクトで折りたためるようなバギーを持っていくと、疲れるとそこに座って休めたり、お昼寝もできるので持って行けると安心だと思います。

会場内では、バギーを折りたたんで移動するか、例えば、私たちが夫婦で参加したときは、交代で展示を見たりしていました(待っている方は、展示会場のすみの方で待っていたり。ちなみに私たちはA型ベビーカーという大きめサイズのベビーカーでした)。

 

屋外のスペースはまだ広いので、屋外ではバギーに子供を載せて移動するのは大丈夫です。

 

ちなみに段差については、

臨時の駐車場からベビーカーで会場まで段差なく行くことはできるし、
屋外駐車場からエレベーターで降りることもできる。
会場内も段差なしでほとんど行くことができますので、心配する必要はないです。

 

大阪オートメッセに子連れでいくのはどう?のまとめ

まとめると、歩く距離が長いので、しっかり歩ける子供(小学生くらい)とか、

 

カスタム車を見て楽しめる子供なら、まあ見ても楽しめるかなあ~・・という感じです(^^;)

まだ幼児で、歩くとすぐに疲れるような年齢の子は、先にあげたようなバギーを持って行くなどの対策をしないと、

親がずっと抱っこすることになり、大変(>_<)!となってしまいます。

 

かといって、会場内までバギーで入ると、混んでいるところは見られなかったり、歩きづらかったり、他の人の迷惑になったり・・ということもありますので、

夫婦で行くことを基本おすすめします(^^;)

次は、駐車場の混み具合とランチなど食事についてです。

 

駐車場の混み具合についてはこちらです。
大阪オートメッセへ子供と行く!駐車場の混雑は?対策やアクセスのおすすめは?

ランチの混み具合や内容についてはこちらです。
大阪オートメッセの食事は?ランチやフードコートを混雑回避するには?

タイトルとURLをコピーしました