記事内に広告を含む場合があります。

大阪オートメッセへ子供と行く!駐車場の混雑は?対策やアクセスのおすすめは?

大阪オートメッセレジャー
レジャー

カスタム車好きの祭典、大阪オートメッセについてです。

大阪オートメッセへ家族で来ていたり、子供を連れておられる方をちらほら見かけます。

混雑するイベントなので、疲れないための子連れで行くときのポイントについてお話します。

今回は駐車場の混み具合や、混雑を回避するためのおすすめ2つの方法についてお話します(*^_^*)

スポンサーリンク

大阪オートメッセに子供を連れて行くときに気になること

大阪オートメッセは、カスタム車という、市販の車をカスタマイズした車を展示するイベントで、関西最大級の規模を誇ります。

開催日は、2018年(平成30年) 2月10日(土)、11日(日・祝)、12日(月・振休)です。

場所は、インテックス大阪で、大阪市住之江区南港に位置しています。

前回の記事でもお伝えしたのですが、

大阪オートメッセのような混雑するイベントに大人だけで行くのなら気にならないことでも、子供がいると気になることが出てきます。

大阪オートメッセへ子連れで行くときに気になること

① 子供でも楽しめるのか?
② 混雑しすぎて疲れないか?
③ ベビーカーを持ち込んで大丈夫か?
④ 休憩場所はあるのか?
⑤ 車で行った方がいいか公共交通機関がよいか、駐車場の混み具合はその対策は?
⑥ ランチや食事をとる場所はあるのか?
⑦ 会場は暑いのか寒いのか?どんな服装がよいのか?

などなど・・。

そのうち、①から④については、前の記事でお伝えしていますので

大阪オートメッセに子供連れはどうなの?混雑状況やベビーカーは?

今回は、
⑤ 車で行った方がいいか公共交通機関がよいか、駐車場の混み具合やその対策は?

についてお話していきます。

スポンサーリンク

大阪オートメッセの駐車場の混雑状況について(体験談アリ)

というわけで、駐車場の混み具合や混雑回避の方法についてです。
家族や子供がいるときは、駐車場でモタモタするのは避けたいところですよね・・。

大阪オートメッセの駐車場はものすごく混む。

ですが、カスタム車のイベントということで、皆さん自分の愛車で来られる人が多く、大阪オートメッセの期間中は、南港中が改造車で埋め尽くされる(^^;)というイメージです。

大阪オートメッセの開場時刻は午前9時で、
臨時駐車場の開場時刻は午前8時です。

で、あくまで私の経験からのざっくりした過去の状況としては、
午前8時だと、臨時駐車場へ並ぶ車はすでに長蛇の列

そのときの行動の特徴として、
大阪の人たちは「いらち」(せっかちで待っていられない性格を表す関西弁)が多いです。

なので、インテックス大阪の駐車場を泊める目的で来た人たちは、長蛇の列を目の当たりにして、

「早く来たのに、なんでこんな待たされるねん!!
もう、ええわ!!
他のとこ、停めに行くわ!!」

と、我慢ができず、車線変更して周辺の駐車場を探しに行きます。

なので、8時前に、急速に周辺駐車場が埋まっていきます
ホントにサササっと埋まっていきます。

何年も観察しているので、この動きは間違いないです(笑)

(実はその待たされている臨時駐車場の収容台数は多いので、あがくことなくそのままおとなしく待っていた方が停められたりします(笑)。

このタイミングで別の駐車場を探し出すと、みんな同じ動きをするので、目の前で他の駐車場が埋まってしまった!!という事態によくなります(^^;))

[quads id=2]
スポンサーリンク

大阪オートメッセの車の混み具合からの対策やアクセスの仕方のおすすめ2選!もし電車で行くときのワンポイントアドバイスとは?

そのため、お子さん連れで行く場合は、この流れをふまえて、対策を練る必要があります。

提案としては、

①午前7時以前に周辺駐車場に停める

② 南港エリア外の駐車場に停めて、電車を利用する

の2つです。

①午前7時以前に周辺駐車場に停める

あくまで私の記憶ですが、7時半くらいには周辺駐車場もぼちぼち埋まってきます。
そのため、7時以前に停められると安心です。

ATC周辺の駐車場、WTC周辺の駐車場が近くておすすめです。

私たちが早めについたときは、車の中で朝ご飯を食べたり、DVDを見てやり過ごしました。
トイレの場所を確認しておくと安心です。

②南港エリア外の駐車場に停めて、電車を利用する

「子供がいたら7時なんて早すぎて連れて行けない・・」
「どうしても到着が遅くなってしまう」

こういう場合もあると思います。

ただ、遅い時間帯、特に9時以降に車を停めようとするのはおすすめしづらいです。

私たちは一度11時過ぎに南港に着いたことがあるのですが、

もう南港エリアの入り口付近から長蛇の列が続く!!
どの道も、すべて渋滞している!!
車ばっかり!!

という状態で、1時間くらい右往左往して駐車を断念。

結局、南港エリア外に出て、エリア外の駐車場に停め、モノレール(南港ポートタウン線)にのって向かいました(^^;)

こういうことがあったので、開場時間を過ぎる・・特に10時以降は、
車で南港エリアに入ることすらおすすめしません。

(ちなみに、混み具合は天候に左右されることも多いです。雪の降る日はごっそり客足が落ちるので狙い目かもしれません)

その場合、南港エリア外の地下鉄の駅周辺の駐車場がおすすめになります。

インテックス大阪の最寄り駅は、

「コスモスクウェア」(徒歩約9分)

「トレードセンター前」(徒歩約8分)

「中ふ頭」(徒歩約5分)

の3箇所です。

そして、この3駅につながる地下鉄は、

緑の中央線
水色の四つ橋線

です。

で、駐車場の停めやすさは、水色の四つ橋線になります!

中央線は市内中心部を通るので駐車場が探しにくく、四つ橋線で探す方が見つけやすいです。

電車で、大阪オートメッセに行く場合は?

ただ、はじめから電車でのアクセスを考えていて、梅田方面から来る場合は、
中央線がおすすめになります。
(四つ橋線だと遠回りになります)

そして、中央線を使う場合、インテックス大阪から一番近い「中ふ頭」ではなく、
「コスモスクエア」駅で降りることもおすすめです。

「えっ、歩く距離が倍になるよ!?」と思われるかもしれませんが、
最寄りの中ふ頭がやはり一番混雑するので、降りて駅を出るまでにかなり時間がかかる場合があるんですね。

なので、子供の足や体力の心配もありますが、混雑回避するという視点なら、「コスモスクエア」がおすすめになります。

この辺りは、子供の体力のことも含めて判断してくださいね。

駐車場は混むので、あらかじめ対策を考えておくのがいいと思います!

電車を使う方法は、ちょっと面倒なのですが、普段モノレールに乗ったことのないお子さんなら、モノレールは面白がってくれるので、案外いいかもしれません♪

では、次はランチの状況や、服装についてなどです♪

次の記事はこちらです
大阪オートメッセの食事は?ランチやフードコートを混雑回避するには?

【関連記事】
大阪オートメッセに子供連れはどうなの?混雑状況やベビーカーは?

タイトルとURLをコピーしました