小さいお子さんや幼児、小学生がいるおうちなら、夏の間はビニールプールで遊ばせたい!という方も多いかと思います。
ですが、ビニールプールを買ったとき、意外と多いのが、「すぐに破けてしまって使えなくなった」という場合です。
一度開けて水を入れてしまったんだから、返品や交換はできない?
それとも交換は大丈夫?
また、海外製のビニールプールも多いですので、返品交換対応がしっかりしているお店で買いたいですよね。
どこが買うのがおすすめ?
これらの疑問に、我が家の体験から分かったことをお伝えします♪
こちらもよく読まれています
水遊びの場所で安全なところやおもちゃなら?ビニールプールおすすめの種類や補修の仕方は?
ビニールプールがすぐに破れてしまったらどうする?
通販やお店で買ったビニールプールの外箱を開けて、空気を入れて膨らませてみたり、
実際に水を入れて、子供を遊ばせてみると、空気漏れなのかすぐに空気が抜けてしまう・・・
すぐにしぼんでしまう・・・
といったことは案外多いみたいです。
というのは、我が家は新興住宅地で子育て世代が多くいる地域に住んでいまして、
プールを出す時期になると、よくこういうことを聞いていたからなんですね!
で、箱を開けてすぐに空気をいれたときに、膨らまない、しぼんでしまう・・というケースなら、さすがに
「これは不良品でしょ!! お店に連絡して返品か交換しないと!」
と、判断するだろうと思うのですが、
空気を入れる段階では問題なかったのに、水を入れて遊んでいたらしぼんでしまった・・・
1回目は問題なく遊べていたのに、2~3回遊んでいたら、しぼんでしまうようになった・・・
という場合、「これは返品しても大丈夫なのか?」と迷うかもしれませんよね。
実際、我が家のご近所さんで、「数回は問題なく遊べていたけど、しぼんでしまうようになって・・・。返品できるのか分からなかったので、何も言わずにそのままにしている」と言って、大きなビニールプールが置かれたままになっているところもあったんですね。
ですので、同じように困っておられる方もいるかもしれませんので、我が家の体験についてお伝えしておきます。
返品すべきかどうか迷っておられる方は、参考にしてみてください(*^_^*)。
ビニールプールの返品は大丈夫?
我が家では、夏になり、こんなプール↓を買ったのですが、
これのティラノサウルスが空気漏れをしちゃって、すぐにしぼむようになったんですね。
1回目に膨らませたときには、全く問題なく遊べたのですが、
2回目以降、膨らませてもすぐにしぼんでしまう・・・
ガンガンたたくとか、そういう極端に荒い使い方をしているわけではないのに・・(ToT)
あと、もう一つ、このプールはシャワーが出るようになっていて、
手持ちの水道ホースと接続することで、シャワーが出るのですが、
何回説明書を見て接続しても、水道ホースとの接続部分から大量に水が漏れる・・・
という症状がありまして、
3回くらい使用したところで、交換は可能かどうか、
買ったお店に問い合わせることにしました。
購入したところは、トイザらス楽天市場です。
そちらに、メールで
・使用状況
・不良があった箇所
・交換してほしい
といった内容を送信したところ、すぐに交換に応じていただくことができました(*^_^*)
ビニールプールは、繰り返し遊んで使うことを想定して作られている製品ですので、
よっぽど荒い使い方・・・荒い砂利石がある上で使うとか、鋭利なもので叩くとか、バンバン叩きまくるとか・・・そんな使い方でなければ、
2~3回程度で空気漏れや破ける、穴が空くというのなら、
元々製品に微細や穴や漏れがあり、それが使用することで、広がった・・・ということが考えられるので、
お店にきちんと使用状況を説明すれば、交換対応に応じていただけることが多いです。
このとき、
使用回数(何回使ったか)
使用状況(どんな風に使ったか、平坦な土の地面の上で使ったのに破れたとか、子供だけで普通の使い方をしたのに破れたとか)
を詳しくお伝えした方が、お店側も判断しやすくていいと思います。
ちなみに一般的な知識ですが、
返品(商品を返して、お金を返してもらう)の場合は、お店によって判断がまちまちになるそうです。
お店の自主判断によるので、返品を受け付けてもらえるところ、返品は無理で交換のみ受け付けてもらえるところなど、様々です。
で、買ったお店で「返品は無理!」と言われても、メーカーに問い合わせると返品を受け付けてもらえるところもあったりします。
ですので、返品希望で、お店が無理な場合、一度メーカーに聞いてみるのもいいかもしれません。
(ただし、メーカーの対応もまちまちです。)
ビニールプールはどこで買うのがおすすめ?交換対応が良かったところは?
で、トイザらスの対応がとても良かったんですね。
すぐに交換に応じますとメールがあり、
その後しばらくしたらお電話がかかってきました。
私は滋賀県湖南地域に住んでいまして、
「トイザらス イオンモール草津店」のスタッフさんからかかってきたんですね。
そのスタッフさんによると、以降の対応、商品の発送は、こちらで対応しますので宜しくお願いしますとのことでした。
で、交換商品については、
ということでした。
おお~(゚Д゚) なんて丁寧なんだ!!
私は、てっきり新しい商品をそのまま発送するものだと思っていたので、
ちょっとビックリしてしまいまして、
「私のケースの場合、不良箇所が2カ所ということがあったので、お店側も重く考えてもらって、丁寧に対応してもらえたのでしょうか?」
と聞いてみたところ、
「そうではなく、不良箇所があった場合、基本、すべての商品(ただし、ゲームなど一部の商品は除くそうです)は、実際に可動確認をスタッフがやって、問題がないものを発送するようにしています」
とのことでした。
この対応は、トイザらス全国どのお店でもやっているかどうかは未確認なんですが
(スミマセン(>_<))
トイザらスイオンモール草津店では、常にこのような対応をされているとのことです。
これいいなあ!!と思いました!
もし、新しく発送してもらった商品が同じように不備があったら、また問い合わせないといけないの!?(>_<)っていう心理的負担も減りますし、
大型のビニールプールを膨らませて、不備があれば、それをまた空気を抜いてたたんで・・・っていう作業は、子持ちのママさんにとってはけっこう大変です(>_<)
こういう負担が減るって助かりますよね。地味かもしれませんが、丁寧なサービスだと思います(*^_^*)
私が今回経験したのは、「インテックス社」というところのビニールプールだったのですが、
このインテックス社のプール・・・
デザインが可愛いし、遊べる機能がたくさんある面白いプールもあるし、種類がたくさんあるしで、
インテックスプールをおすすめする記事も書いたくらいなのですが・・
こんなのです↓
インテックスプールの滑り台付きは子供が喜ぶ!恐竜のプレイセンタープール口コミや評判

実はですね・・・
我が家のものととさっき書いたご近所さんの、「2~3回使ったら空気漏れがしてしまったプール」
どちらもインテックス社のプールなんですね・・(ToT)
米国のメーカーさんで、「空気を入れる製品」では有名なメーカーなのですが、
やはり日本のメーカーと比べると、こういう商品の出来具合のムラがあるのかもしれないな・・・と思いました。
こういう海外製品を買うときって、商品がしっかりしているか不安じゃないですか。
そんなときに、交換対応をしっかりしてくれるお店で買うと、その点安心です。
今回実際に商品の交換を依頼したとき、トイザらスはしっかり対応してくれましたので、良かったですよ~(*^_^*)
当サイトでおすすめな「オーシャンプレイセンタープール」もトイザらスで売ってましたので貼っときます(笑)
オーシャンプレイセンタープール 254×196cm【ビニールプール】 |
おすすめな理由はこちらに書いています↓
ビニールプールは大型か滑り台付きどちらが子供におすすめ?深いのはどう?

ビニールプールがすぐ破れたら返品は大丈夫?どこで買うのがおすすめ?さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)
もしかすると、「スタッフさんが実物確認するのって、そんなすごいこと?届いたやつを自分で確認して問題ありゃ、またメールすりゃいいじゃん!!」って
思われる方もおられるかもですが・・
我が家は子供が3人いて、ワンオペ育児やってますからね・・・(ToT)
新しく届いたビニールプールを確認する作業・・
空気漏れがないか確認して、
漏れがあったら、再度お店へ連絡
膨らんだプールをキレイにふいて
全部たたんで梱包して・・・
っていうことをやるのって、めちゃめちゃ負担です・・(>_<)
このプロセスをスタッフさんがやってくれるのってホント助かるんですよ~(ToT)
同じ子育てママ・パパさんの参考になると嬉しいです♪
こちらもよく読まれています
水遊びの場所で安全なところやおもちゃなら?ビニールプールおすすめの種類や補修の仕方は?
