記事内に広告を含む場合があります。

喪服と礼服とブラックフォーマルの違いで女性なら?慶事に着回しOK?

ドレスコード・冠婚葬祭・ビジネスの服装
ドレスコード・冠婚葬祭・ビジネスの服装

喪服と礼服とブラックフォーマルって、どこがどう違うの?

この3つを易しく説明します。

またブラックフォーマルで「慶事にも弔時にも両用OK」と書かれている服が売られていたりもするのですが、本当に慶弔で着回ししていいんでしょうか?

ここは、男性と女性では事情が違うところがあります。

女性の場合について、分かりやすくお伝えします。

スポンサーリンク

喪服と礼服とブラックフォーマルの違いを簡単に説明!

喪服、礼服、ブラックフォーマルとは?違いを簡単に。

どれも「改まった場で着る服」ですが、それぞれ少しずつ着る場面が違います。

礼服

冠婚葬祭などのときに着る服の総称

普段と違う「特別な日」にふさわしい服装のこと。
素材やデザインなどに一定の決まりがある、「かしこまった服装」のこと。

慶事(お祝いの場)、(お葬式など)の時に着る服、両方が含まれます。

喪服

冠婚葬祭のうち、「喪」のときに着る服

色は黒、シンプルなデザイン、露出を抑えたデザインが特徴

ブラックフォーマル

礼服のうち、慶事に着る服を「カラーフォーマル」と言います。

それに対し、喪の時に着る服を「ブラックフォーマル」と言います。

ですので、元々は、「ブラックフォーマルは「喪」のときに着る」というのが基本です。

スポンサーリンク

礼服と喪服で女性用の違いは?

先ほどお伝えしたように、礼服は「冠婚葬祭の時に着る服」のことです。

礼服には「ドレスコード」という服装の決まりがあって、

「慶事」のときと、「喪」のときでは、服装が違います。

女性の場合は、下のような感じになります。

礼服(慶事の場合)とは

ドレスとワンピースの違いは何?

正礼装、準礼装、略礼装があります。

長くなるので、よく使われる準礼装(セミフォーマル)の服装についてのみ解説します。

準礼装(セミフォーマル)

えりはあまり大きく開かない
袖のある服
肌の露出は控え目

同色無地のドレッシーな生地が基本 (装飾は派手になりすぎないもの)

ワンピースが正式ですが、
アンサンブル、ツーピース、スーツもOK

主に、結婚式、卒入学式、七五三など子供の行事、式典などで着る服装です。

礼服(喪の場合、喪服)

ブラックフォーマル女性用は慶事OK?慶弔兼用やアレンジならOK?

「葬」の場面で着る礼服=喪服となります。

正喪服準喪服略喪服があります
(こちらも、準喪服のみの解説します)

準喪服


・色は黒のみ
・生地は光沢のない素材
・シンプルなデザイン (体のラインをあまり拾わないなど)
・つまった衿元、長袖が原則。(夏は6~7分丈でも可)
・ストッキングも黒
・コートも黒(が望ましい)

一般参列のお通夜や告別式、親族のお通夜の場合は、準喪服になります。

このように、「慶事用の礼服」と「喪服」では、意味もデザインも明確な違いがあります。

スポンサーリンク

ブラックフォーマルと喪服の違いは?

次にブラックフォーマルと喪服の違いについてです。

カラーフォーマル=慶事のときの服

だから、

ブラックフォーマル=喪のときの服、喪服

でいいですよね??

基本はそれで合ってます!

・・なんですけど、

慶弔両用(お祝いでもお葬式でも使える)の

ブラックフォーマルもあります・・・

慶弔両用として売られているブラックフォーマルとは?


時折「慶弔両方」として「ブラックフォーマル」が売られていることもあります。

言葉どおり、喪のときにも慶事にも着られるというものです。

インターネットでも販売されています。

この場合、「ブラックフォーマル:お通夜、法事、入学式や卒業式対応」と説明書きが書かれています。

ままりい
ままりい

生地は光沢がなく、漆黒、

肌の露出は少ない・・という喪服の基本的なデザインは満たしながらも、

 

控え目なリボン使いなど、どこか柔らかい印象を受ける服が多いです。

スポンサーリンク

ブラックフォーマルを女性も慶事に着回して大丈夫 ?

「慶弔両用」と書かれているなら、「あれ?ブラックフォーマルってお祝いのときにも着ていいんだ!」って思いませんか?

そういえば、男性のブラックフォーマルってお葬式にも結婚式にも着ていけるよね?

じゃあ、女性も同じような感じなんですね!

私も最初、そう思いました・・!

けど、そう簡単じゃないみたいで・・・ww

 

ブラックフォーマルを慶事に着て行っていいかどうかは、結局「地域性とTPO」によるところが大きいようです・・・

 


まず、「慶弔両用のブラックフォーマル」ですが、お葬式、お通夜などの「喪」の式に使う分には問題ありません。

なんですが・・慶事で使う場合、「使う場所」「地域性」「トータルコーデ」を気にしながら検討した方が無難かなと、筆者は個人的には思います。

確かに、喪服って滅多に使いませんので・・

お祝いごとにも喪のときにもブラックフォーマル1着で着回せるのなら便利ですし、経済的にも助かりますよね・・

けれども、ここはかなり微妙なテーマですので、気をつけておいた方がいい点が何点かあります。

では、次の記事は、「ブラックフォーマル女性用(慶弔両方デザインとして作られたものも含めて)を慶事に着て本当にだいじょうぶなのか!?」について、

徹底解説したいと思います!

(次の記事はコチラ↓)

ブラックフォーマル女性用は慶事OK?慶弔兼用やアレンジならOK?

タイトルとURLをコピーしました