記事内に広告を含む場合があります。

七五三の父親の服装でカジュアルはアリ?ジャケパンやネクタイなしは大丈夫?

七五三の父親の服装でカジュアルはアリ?ジャケパンやネクタイなしは大丈夫?七五三
七五三

もうすぐ子どもの七五三だけど、親の服装は後回しになりがち・・。


こういう行事ごとってパパは無関心だから、

「神社にお参りに行くだけなのにわざわざスーツなんかいる?」とか言ってるけど・・

カジュアルな服装でも本当に大丈夫なのか、心配ですよね・・

七五三の服装マナーの基本や実際のところ、

カジュアルや普段着は大丈夫なのかどうか説明していきます♪

関連記事 七五三の服装マナーについて記事のまとめ。無理なく服を揃える方法、着回しのコツなどもお伝えしています。

スポンサーリンク

七五三の父親の服装でカジュアルはアリ?

 

筆者には子どもが3人いますので、何度も七五三を経験しているんですが・・

私の経験では、七五三参拝で父親がニット×ジーンズ・・みたいな「ザ・カジュアル」な格好をしている人って、ほぼ見なかったです笑。

あ、でも・・もしかしたらカジュアルな格好の人も、たまーに見かけたかも・・・くらいで、

案外(と言ったら失礼かもですが)皆さん気合いを入れて、きちんとした格好をされているな・・というのが実際のところです(^^;)

七五三参拝、特にご祈祷をされる場合、父親がGジャンとか、ジーパンという服装だと正直いって周りからは浮きます。

(地域差はあると思います。我が家は割と郊外・・新興住宅地も多い・・という地域です)

スポンサーリンク

七五三の父親の服装で一番多いのは?

一番多いのはスーツです。礼服やブラックスーツではなく、ビジネススーツが一番多いです。


仕事でスーツを着用されている方なら、仕事へ着ていく服装と同じもので大丈夫です。

七五三の父親の服装の基本マナーは?

七五三とは子どもが無事成長したことに対し感謝を伝え、これからの成長と健康を祈願しにいく・・・という神事です。

神様へご挨拶に行くので「正装」をするのが本来は基本です。

七五三の場合、

子どもが主役の行事(子どもは正装)
・親は主役を立て控えめな装い、子より服装の格を下げる
・夫婦で服装の格を揃える

この辺りに気をつけておけばOKです。

・・・で、正装より服装の格を下げ、控えめな装い・・ということでスーツ(ビジネススーツもOK)を着られるお父さんが多いです。

 あとは夫婦で格を揃える、ですが、


例えば、母親がビシッと着物で正装しているのに、父親がチェックシャツ×Gパン・・みたいなカジュアルだと、服装がちぐはぐで服装マナー的にはよくないと言われます。

母親が着物で正装・・なら、父親はきちんとしたスーツを着る・・という風に、格を揃えるとスマートです。
(教科書的には、フォーマルスーツや礼服の方が格が揃っているのですが、実際のところ、七五三でフォーマルスーツを着る方はいなくて、ビジネススーツがほとんどなのでビジネススーツでOKです)

 

ただ、実際のところ、七五三は「身内の行事」ですので、服装マナーがおかしいからといって、誰かから非難されることはないです(^^;)

 なので、そこまで難しく考えすぎる必要はありません。

スポンサーリンク

七五三で父親がジャケパンは大丈夫?

 ジャケパン(スーツのような揃いではない、ジャケット×スラックス等のコーデ)でもきちんとした格好になるなら大丈夫です。

 本来、「ジャケパン」はフォーマルではない「カジュアル(オフィスカジュアル」な服装になるのですが、
七五三はあくまで「身内の行事」ですので、周りから、そこまでとやかく言われる・・ということはありません(^^;)

 ただ、実際に参拝される方はスーツが多い・・というのと、祖父母も一緒に参拝される場合、祖父母世代の方々だと服装に気を配る方も多いですので、

人によっては祖父母から後で何か言われたり、揉めたりするかもしれません(^^;)。

なので、そこは事前に確認しておいた方が後でもめずに済むかなと思います(^^;)

普段あまりスーツを着ないし、スーツは必要ないし・・という方もおられるかと思います。

そういう方の場合、「ブロークンスーツ(セットアップ)」というものもおすすめです。


これは、スーツのように揃いでも着られるし、上のジャケットだけ、下のスラックスだけ着る・・というように、別々でコーデもできるように作られた便利な服があります。


(スーツは別々に着ると違和感が出るので、マナーとしては着ないことが多いです)

 七五三のような「きれいめな服装が必要な場」では揃いで着ていって、

普段用としてはジャケットだけ、パンツだけで着たりもできます。

かなり使い勝手がいいですよ(^_^)

スポンサーリンク

七五三で父親がネクタイなしでも大丈夫?

ノーネクタイについても、考え方は同じになります。
「身内の行事」ですので、周りからとやかく言われることはないので、厳しく考える必要はないのですが、

「神様の前で失礼のない格好をする」という意味では、
ネクタイをした方が、TPOに合った服装になり、かっこいいです。

スポンサーリンク

七五三の父親の服装でカジュアルはアリ?ジャケパンやネクタイなしは大丈夫?さいごに

子どもの行事は慣れていないこともあって、事前の準備にバタバタしてしまって、親の服装は後回しになりがちです(^^;)

分からないことも多いですが、事前に調べておいたり準備しておいた方が後で不安にならずに済みます。当サイトでも七五三の準備について書いた記事がありますので、よければそちらも参考にしてみてくださいね。

関連記事 七五三の服装マナーについて記事のまとめ。無理なく服を揃える方法、着回しのコツなどもお伝えしています。

タイトルとURLをコピーしました