子供の卒入学式や式典など・・・、紺色のフォーマルスーツを着て行く予定だけど、
紺のスーツに合わせるバッグや靴の色はどうしよう!?
紺スーツに合うインナーの種類はどんなものがある?
スーツに合うパンプスの色は?黒やネイビー、グレーなどスーツ色別おすすめは?
アクセサリーや小物の合わせ方は?
普段セレモニースーツスーツを着ることってあまりないですし、
いざ、着ようとすると、コーデの仕方にとまどいますよね。
でも、失敗はしたくないし・・・
こういうときのために、ネイビースーツに合う靴やバッグの色やコーデ、合わせ方をまとめましたので、参考にしてみてください(*^_^*)
関連記事
卒入学式の服装全般について役立つ記事をまとめています。
卒業式と入学式の服装は?マナーやスーツや小物は?
スーツ色別に合う靴の色は?他の色のスーツに合う色も知りたい方はどうぞ。
スーツに合うパンプスの色は?黒やネイビー、グレーなどスーツ色別おすすめは?
紺色スーツに合う靴やバッグの色は?
では、ネイビースーツに合う靴やバッグの色ですが、
・黒
・白・アイボリー系
・ベージュ
・グレー・シルバー系
です。

実際に、ネイビーフォーマルスーツにバッグを合わせた画像付きで解説していきますね!
(すみません、ネイビーのバッグは持ってないので、ネイビーは画像なしですが(汗)あと、背景がタタミで生活感アリアリですみません(爆))
2021年3月追記
写真を新しく取り直してます(さすがにタタミは・・汗)。
新しいものは採光明るめで紺色が明るい(^^;) 古い写真も両方載せていますので、色の参考にしてみてくださいね。
こんな↓スーツに合わせています。
(合わせているバッグはフォーマルバッグではないものもありますが、あくまでも色をみる目的で合わせています。)
関連記事

↑ちなみにこちらのスーツの購入レビューについてはこちら↓。
華やかさと落ち着きを兼ね備えたデザインで親子の式典や行事で着やすかったですよ。
ルイルエブティックのスーツの口コミや品質は?ワンピース&ジャケットアンサンブルスーツセット購入レビュー!

参考記事
スーツ色別に合う靴の色は?他の色のスーツに合う色も知りたい方はどうぞ。
スーツに合うパンプスの色は?黒やネイビー、グレーなどスーツ色別おすすめは?

ネイビースーツに合う靴やバッグの色1 ネイビー

靴や小物を服と同じ色で揃えると、フォーマル度が上がります。
特にフォーマル度の高い場面、結婚式披露宴で親族として参列するときなど・・・
そういうときは、服と同じネイビーで揃えるとグッと格が上がる服装になります。
この場合、アクセサリーやコサージュの色を変えてアクセントを作ってもいいですし、
同じネイビーで揃えてもいいです。
ネイビースーツに合う靴やバッグの色2 黒
きちんと感の高い色です。また、引き締め効果があります。

靴やバッグを黒で統一すると、セレモニーらしい上品さと、きちんとして落ち着いた印象が出せますので、特にお子さんの卒業式などに向く合わせ方です。
色味としては、重たくなる傾向がありますので、インナーを軽め、華やかなものにしてあげるとバランスがいいです。
(例としては、シフォン素材、フリルブラウスやレースブラウスといったフェミニンなものがいいですよ。)
プレーンなパンプスを一足持っていると、式典以外にも、参観日や懇談会など、いろいろな場面で使えて便利です。

柔らかい落ち着いた印象のパンプスで飾り気のないものであれば、冠婚葬祭に使い回しができます。
|
↑こちら、買って良かった~!と思ったアシックスのパンプスです。
「長時間履いても疲れない」をコンセプトに開発されただけあって、履いても痛くなかったです♪
詳しいレビューはこちら↓
レディワーカー履き心地レビュー!歩きやすいパンプスでアシックス製はどう?
ネイビースーツに合う靴やバッグの色3 白・アイボリー
清楚で、さわやかな印象になり、こちらもステキな組み合わせです。

特に、春夏の時期に合いやすく、上品軽やかな雰囲気にしたい場合、
入園、入学式のときなどに相性がいいです。
ちなみに、「入学式って、ママは白スーツやパステルスーツが多いんじゃないの!?」と思うかもしれませんが、

私の経験上、案外ダークカラーのスーツを着ているママさんは多いです~。
(これは、公立の小学校の場合です。私立となるとまた変ってくるかもしれません)
こういう春の式などは、インナーや小物系を白やライトカラー系に統一して、明るさ、軽さを出すのがおすすめです。
ネイビースーツに合う靴やバッグの色4 ベージュ
これは私がかなり好きな組み合わせです(笑)

ベージュを合わせることで、抜け感が出て、こなれた感じが出ます。
少し軽さやおしゃれ感を出したいときなどにおすすめです。
軽さが出ますので、春先にも合いますし、秋口にも合いますので、七五三などでもいいかもです。
ネイビースーツに合う靴やバッグの色5 グレーやシルバー系
黒、白がメジャーな合わせ方なのですが、こちらも合います。

後退色なので、きちんと感、引き締め効果がありながら、黒ほど重くならないので、黒より軽い柔らかな印象に仕上がるのがメリットです。
グレーは、ライトグレーからチャコールグレーまで、色のバリエーションが広いので、合わせるのが楽しい色です。

落ち着いたシルバーなら華やかさがでますので、祝賀会のようなお祝いの式典に向くコーデとなります。
ネイビースーツに合う靴やバッグの色 ほかには?
ほかには、
・キャメルなどブラウン系
もあります。メンズスーツのコーデで多いパターンですが、レディースでも合いますよ。
青系の場合は、紺色スーツとなじむ色で、ブルーグラデーションになるような感じで。
ただ、青系の靴やバッグって使い回ししづらいので、使い回しを重視するなら、

黒、白系、ベージュあたりの方がおすすめです。
キャメルなどのブラウン系も合いますが、けっこう秋冬感がでますので、秋冬の時期であればいいかなと思います。
ネイビースーツに似合う色のなかでのおすすめを選ぶなら?

使いやすさと使い回しを重視したときに、選ぶなら、
黒かアイボリー、ベージュかなと思います。
黒はデザインによっては、弔事を含めていろんな場面で使い回しができて、着用頻度が高く、ムダになりません。
|
アイボリーだと、お祝いの式や、春夏の時期の式と相性がよく、
また、着回ししやすいベージュ系スーツや服との相性がとてもいいです。
|

ちなみに真っ白だと、若いうちはいいのですが、私みたいにアラフォーになると若々しすぎて着づらい・・(^_^;)ので、アイボリーの方が使いやすかったです・・笑
ベージュも肌と同じ色味のため、いろんな服やスーツで履き回しができるので便利です。
関連記事
履き回ししやすい便利なパンプスについて書いています。
パンプスの色で無難なのは?ママが合わせやすい定番やオールシーズン使える便利なのは?

紺色スーツのインナーの種類や色や合わせ方は?コーデのポイントは?
|
セレモニースーツのおすすめインナーのデザインは、
・ボウタイブラウス
・レースブラウス
おすすめのインナーの素材は、
・とろみ系
おすすめの色は
です!
で、合わせる靴やバッグなどの小物とのバランスを考えながらコーデするといいですよ。

合わせる靴やバッグが黒なら、インナーは華やかさが出るシフォンやレースブラウスにしよう♪
とか、

逆に、ゴテゴテしたブラウスは苦手、シンプルなクルーネックブラウスにしたいから、
小物は軽さや華やかさが出るアイボリーでまとめよう・・
などです。
紺色スーツに合うコサージュは?合わせ方やコーデのポイントは?
|
2021年3月追記

ネイビースーツに合うコサージュの色について、たくさんの写真付きで徹底解説していますので、コサージュの合わせ方を迷う方はこちらもご覧ください(*^_^*)
紺色スーツに合うコサージュの色は?バッグや靴とも相性よい色の選び方は?

紺に合いやすいコサージュの色は、
・グレー系(特にライトグレーなど明るい色)
・ネイビー、またはネイビーになじむ青系
・ベージュピンク
などです。
こちらも、靴やバッグの小物とのバランスで考えます。
あくまで一例ですが・・・
などなど・・・
一般的な考え方としては、

・小物類が、紺色スーツとなじむ色(青系、黒、グレー系など)なら、コサージュはアクセントになる色

・小物類が、紺色スーツに対してアクセントになる色(白、ベージュ、キャメルなど)なら、コサージュはスーツになじむ色
というのが、基本です。
が、スーツのデザインや色合いによっても、組み合わせは変わりますので、実際に合わせてみてコーデを楽しんでみてくださいね(*^_^*)
関連記事
紺色スーツに合うコサージュの色は?バッグや靴とも相性よい色の選び方は?

紺色スーツに合う靴やバッグの色は?インナーとコサージュやアクセのコーデは?さいごに
紺色スーツはきちんと感がありますし、合わせ方によっても、卒業式だけでなく、
入学式や七五三、祝賀会など、お祝いの式にも合う、キャパシティの高いスーツです。
合いやすい色はたくさん合いますので、お気にいりの小物を見つけてコーデしてみてくださいね(*^_^*)
関連記事
卒入学式の服装全般についての記事のまとめ
卒業式と入学式の服装は?マナーやスーツや小物は?
スーツの色別に合う靴やバッグの色は?他の色のスーツに合う色も知りたい方はどうぞ。
スーツに合うパンプスの色は?黒やネイビー、グレーなどスーツ色別おすすめは?
セミフォーマルの服装マナーや小物の選び方について
セミフォーマルの女性の服装まとめ!昼夜の違いやコーデや小物何がいい?