保育園の親子遠足があるけど、ママ友がいないから不安!
ぼっちでまわるのは子供が可哀想!?
みじめにならないかな?と考え出すと憂鬱になりますよね(;_;)
実際のところどうなのか?当日はどう過ごしたらいいのか?
また、他のママさんに声をかけたい場合気をつけることはどこか?について説明しています。
親子遠足にぼっちだと大丈夫・・・?
保育園の親子遠足・・・
特に参加が初めてだったり、
普段忙しくて他のママさんとの関わりがなかったりすると、親子で孤立しないかな・・・と心配になりますよね・・・
そこで、
親子だけで遠足するのはアリ?
親子だけでお弁当を食べるのはアリ?孤立しない?
親子遠足をきっかけにママ友を作った方がいい?作りたいならどうすればいい?
この辺りについてお伝えしていきます♪
親子遠足でぼっちでも全く問題ナシ!!(保育園の場合)
特にこれまで親しいママ友がいない場合、親子遠足って不安に思う事が多いですよね。
孤立しないかな?
親子だけでまわるのは変だと思われないかな?
かといって、面識のないママさんにムリに声をかけるのもちょっと・・
みたいな・・・
こんなことを考えると、親子遠足に行くこと自体がイヤになったり、憂鬱になったりするかもですよね・・・(^_^;)
で、結論ですが!
親子二人でまわっても全く問題ナシ!!
親子二人でお弁当食べても、全く問題ナシ!!
ですので安心してください(*^_^*)
親子遠足が不安・・子供が小さくてまだ他のママと交流できていない・・
年少さんとか、もっと年齢が幼いお子さんを持つママさんの場合、
「日頃忙しくて、他のママさんとお話したりする機会がとれなかった・・・(>_<)」
という方が多いんじゃないかな・・・
と思います。
そもそもですが、保育園ママは忙しいです!!
特に、年齢が小さいお子さんのママさんなら、フルタイムで働いている方も多いですよね。
(これは地域にもよりますが・・)
仕事から帰って速攻で園にお迎えに行って、帰宅すれば晩ご飯の支度やお風呂を入れさせたり、死ぬほどある家事(苦笑)をこなさないといけません。
ですので、他のママさんも同じように、自分以外のママさんと話したり交流を持つ機会がなくて、「親子遠足、大丈夫かな~?」と思っている人がほとんどです(^_^;)
気楽に構えて、「日頃ゆっくり子供と接することができないから、いい機会だ~。のんびり親子で遠足を楽しもう♪」という気持ちで大丈夫です(*^_^*)
で、親子2人でのんびりまわってもいいし、
親子で楽しく過ごしていれば、自然と他のママさんからも声をかけられるだろうし、
逆に声をかけてもいいし、
自然体でまわるといいですよ。
ムリに「ここでママ友を作ろう!!」と意気込まなくていいですよ。その理由や声のかけ方のポイントなどについてはあとで説明します。
親子遠足でぼっちでお弁当食べても大丈夫(子供が小さいとき)
普通の遠足のときみたいに、親子で食べてぜんっぜん大丈夫です♪
お子さんが小さいなら、まだ「○○ちゃんと食べたい!」という気持ちが沸くことも少なく、まだまだママと一緒にいたいことの方が多いです。
二人で食べても全く問題ないです。
実際参加してみると、案外親子2人でお弁当食べているおうちも多かったです。
(我が子が行っていた保育園はそんな感じです(^_^;))
確かに、お子さんが小さい頃からママ同士が知り合い・・というお家もあり、グループで食べているところもあるんですけど・・
じゃあ、グループで食べないと浮くか?かというと、全然そんなこともありません。
グループで食べているママさんは、我が子のことやグループ内のママとの会話に夢中で、
グループ外の親子のことなんか、基本注意がぜーんぜん向いていないので、気にしなくってオッケーです(^_^;)
例えば、遠足でまわっているときに自然と他のママさんと仲良くなって、「じゃあ、お昼を一緒にしましょうか?」みたいな自然な流れで一緒になるなら、一緒にいただいたりするのは全然いいのですが、
すでにできあがっているグループにムリに声をかけるのは、ぶっちゃけあんまりすすめにくいかも・・。
グループには歴史があったりすることもあるんで・・(^_^;)
古くからできているママ友グループの場合、排他的だったりもします。。。こういうの、初見では読みにくいんですよね・・・
(↑まあ、こういう排他的なグループって、たいていロクでもない笑。ので、無理して関わる必要ないです(^_^;))
親子遠足が苦痛なポイント 子供がお友達と一緒にまわりたいと言ったら?
お子さんが年中とか年長とか大きくなってくると、「○○ちゃんと一緒にまわりたい!」といって、友達とくっついてまわる場合があります。
その場合、お友達のママさんが知り合いだったりママ友だったりするといいのですが・・・
あまり面識がない場合、困りますよね(^_^;)
そういうときもあまり構えずにいるといいですよ。
相手のママさんも同じ心境だったりしますし(^_^;)、相手の方も「我が子の友達のママさん」ですので、まともな人なら邪険にすることなく気さくに接してくれるはずです(笑)。
ですので、ほどよく交流を楽しめばいいです。
で、「あれ?なんか邪険にされてる!?」と思った場合なんですが(これが意外と多い汗)
・警戒心が強い
・体調などが悪い、疲れているなど
・他のママ友の目を意識している
・自分の方に何か要因がある
・相手のアタマがおかしい(ひどい笑)
くらいが考えられますが、相手の距離感に合わせておくのが無難です。
こちらが話しかけても相手があまり乗り気じゃない感じであれば、ムリにお話をせずに、お子さんやお子さんのお友達の相手をしてあげるといいですよ。
で、我が子がお友達とまわりたい!となって、
そのお友達のママさんが、ママグループたちと行動していて、グループにベッタリだったりするときもありますよね(-_-;)
一番イヤなパターンですね~~~(笑)
この場合は、もういさぎよくあきらめましょう。
一日だけのガマンです (^_^;)
個人もグループも同じで、こちらから話しかければ普通に接してくれるグループもありますし、
排他的なやつもあります(^_^;)ので、距離感を合わせながら対応していきます。
繰り返しますが、自分の子どもと仲良くしている子のママさんがおられるなら、それなりに対応するのがまともな反応です。
極端に排他的な人やグループは、まずロクでもないことが多い(ひどいwwけど、筆者の経験ではそういうの多かったので(^_^;))ので、こっちも関わらないでおく方が無難です。
例えば・・自分たち親子がモヒカンヘアーしてるとか園のルールを破りまくってるとか(^_^;)、自分たちの方に素行が悪ければ、距離をとられても仕方ないですけど・・・汗、
そういう思い当たることがなければ、極端に排他的なグループって何か問題があったり、グループ内が陰湿だったり・・とか、そういうことが多いので、こちらから距離をとっておいた方がいいくらいです・・(^_^;)
[quads id=1]親子遠足でぼっちだと苦痛?合わせるのは苦手だし緊張する・・と思ってる人に読んで欲しい記事:さいごに
せっかくの親子遠足ですので、あまり構えすぎずに、ママとお子さんが楽しむのが一番です。
心構えの参考になれば幸いです(*^_^*)
何度も親子遠足の経験がある筆者の個人的な意見ですが(^_^;)、
どちらかというと、ママ友どうこうよりも、遠足は意外と疲れるので、バッグや持ち物などの準備の方を気をつけておいた方がいいですよ♪
どうぞ楽しんできてくださいね(*^_^*)
関連記事
親子遠足で気になることをまとめています。
親子遠足まとめ!お弁当やママの服装やバッグ 下の子連れならどうする?