記事内に広告を含む場合があります。

節分の折り紙で豆入れの箱は?ひな祭りや子どもの日 お月見にも

節分の折り紙で豆入れの箱は?ひな祭りや子どもの日 お月見にもADHD
ADHD

節分の折り紙で豆入れの箱は?ひな祭りや子どもの日 お月見にも

折り紙の折り方で、節分に使うときの豆入れの箱を作ります。

ひな祭りや、子どもの日、お月見、七夕にも使えますよ。

実際にお菓子を入れることができるので、便利ですし、可愛い柄の折り紙で作れば、
季節のイベントを飾るちょっとしたインテリアやテーブルコーディネートにもなります♪

お子さんと一緒にどうぞ

スポンサーリンク

節分の折り紙で豆入れの箱の折り方

では、枡(ます)の折り方です。

所要時間:大人が作ると3分程度
難易度:子どもでも簡単にできます。箱を立体にするところは、大人が手伝ってあげるといいかもです。

できあがりはこんな感じです。
節分の箱の折り方 枡(ます)

 

では、折り方です♪

 

折り紙 節分の箱 ます

折り紙を1枚用意します。

 

枡の折り方1

半分に折ります。

 

枡の折り方 4つ折り

もう半分に折ります。

 

 

豆ます 折り方

折ったものを広げます。

 

折り紙 枡(ます)の折り方

折り目を参考にして、中心に向かって三角に折ります。

 

折り紙で枡(ます)の折り方

どんどん折っていきます。

 

全部折ったところです。

次は、折り筋をつけます。まずは、このように折り、

反対側も折り、

 

元に戻します。これで、折り筋がつきました。

さらに、左右の三角を広げます。

上下を折ります。まずは上を折り、

 

次に下を折ります。

 

あとは、折り筋を頼りにして、立体に折りあげていきます。

 

このように、折り筋を頼りに折り込み、

中へ折ります。

 

反対側も同じようにして、

 

節分の箱の折り方 枡(ます)

折り込めば、完成です!

 

折り紙の枡 ますの大きさやサイズ比較

出来上がりサイズ比較です。

一般的に売られている折り紙のサイズ、タテ15センチ×ヨコ15センチの折り紙だとこんな感じになります。

パソコンマウスやリモコンと比較してみました。

 

新聞紙で作った枡(ます) 折り紙の箱の作り方

このように新聞紙で作ると、ちょっと大きめサイズの箱ができます。

これは、卓上のゴミ入れにしたり、みかんの食べた後の皮入れなどにすると便利です。

(1枚では薄いので、2~3枚重ねて作るといいです)

 

大きくて作りやすいし、新聞紙で心おきなく使えるので、お子さんの折り紙の練習にも最適です。

(我が家も作りましたが、大きいものが作れると嬉しいようです(*^_^*))

 

スポンサーリンク

折り紙で箱の折り方(ます) ひな祭りだと、どう使う?

ひなあられなどのお菓子入れに使えます。

可愛い和柄で作ると、ちょっとしたテーブルコーディネートにもなります。

 

お子さん一人分のひなあられを入れるのに、ちょうど良いサイズになります。

折り紙と画用紙を使ったテーブルコーディネート・ベージュ

こんな感じで、折り紙だけで、可愛くテーブルコーディネートができます♪

詳しくはこちらです。

ひな祭りのテーブルコーディネートを百均で簡単安く♪パーティーもOK

 

 

【節分の記事はこちらにもあります♪】

節分の献立!恵方巻きの付け合わせや合うおかずで節約でき簡単なものは?

恵方巻きの食べ方で子供の場合は?切ると縁起が悪い?安全に体験させる工夫とは?

恵方巻きが高い!安い予算ですむアイデア4選!レシピなら簡単で人気なのは?

タイトルとURLをコピーしました